今日の六小

第3学期始業式

2020年1月8日 14時10分
学校行事

本日8日(水)、第3学期始業式が行われました。
小雨の降る中、荷物を抱えた子ども達が元気に登校してきました。
校舎内には、子ども達の元気な声が響きわたっていました。

3年生と6年生の代表児童が、3学期の目標について発表しました。

ドリルをがんばってチャレンジテストで満点を取りたい!
なわとび大会で去年の自分を超えたい!
友達と一緒に仲良く生活したい!
   
  

卒業まで残り少ない日々なので、一つ一つのことを大切にして過ごしていきたい。
後悔しないように・・楽しかったといえるように3学期を過ごしたい。

  

代表児童の発表は、他の子ども達にも良い刺激になったと思います。

3学期は、書き初め大会、なわとび大会、6年生を送る会、卒業式など節目となる大きな行事があります。
また、今の学年で身に付けるべきことをしっかり身に付け、次の学年へとつなげていく大事な学期でもあります。

目の前にあるやるべきことを一つ一つ丁寧に取り組んでいけるよう、子ども達に声かけをしていきたいと思います。

校長先生のお話にもあった「あたりまえの積み重ね」。
3学期は、この言葉を意識して生活したいと思います。

   

2学期終業式

2019年12月24日 11時15分

本日24日(火)、2学期終業式が行われました。
感染症予防のため、放送による終業式となりました。

代表児童2名が、2学期に頑張ったこと、楽しかったことについて発表しました。

     
     

2学期は、登校日が76日間ありました。
この76日間には、授業のほかにも遠足、校外学習、体験学習、修学旅行、宿泊学習、音楽会、もみじ祭り、持久走大会、バル-ン飛ばし、創立50周年記念等・・たくさんの行事がありました。

教室での毎日に加えて、これらの行事が子ども達を成長させ、一人一人の今後の春につながっていくのだと実感する2学期でした。

校長先生のお話にもあったように、2学期を振り返り、3学期の新たな目標を見つける・・ご家庭でも子ども達の頑張りについて、そして2学期を振り返り、3学期の新たな目標をみつけられるようお話していただけますようお願いいたします。

     

終業式後は、生徒指導の先生より冬休み中に気を付けることについて話がありました。

◎交通安全に気を付ける。
 飛び出ししない
 自転車に乗る時は、ヘルメット着用
 車に乗る時は、シ-トベルト着用

◎SNSの使い方に気を付ける。
 ご家庭でもインタ-ネットの使い方についてお話していただけると幸いです。

◎外出について
 映画、カラオケ、大型商業施施設へは子どもだけでは行けません。
 ご家庭でもご確認ください。
    

愛校作業

2019年12月24日 11時05分

12月23日(月)5校時に愛校作業が行われました。

机と椅子の足についたホコリを取り、固く絞った雑巾やスポンジで床や壁の汚れを丁寧に落としました。
子ども達が下校した後は、教室のワックスがけも行いました。

毎日の清掃ではなかなか手が回らない場所も、時間をかけて一生懸命に掃除をしました。
おかげで校舎内がピカピカです。

   

4年生南極教室

2019年12月18日 14時29分
四年生

休憩時間には、防寒服、防寒靴などを試着させてもらいました。
 
   
     
       

後半は、南極に生息する動物についての話でした。
アザラシ、ペンギン、クリオネ等・・子ども達にとっても馴染みのある動物なので、興味深く話を聞くことができました。

そして特に盛り上がったのが、「南極の氷」です。
今回、講師の先生が「南極の氷」を持ってきてくださり、子ども達も実際に手にすることができました。

   

この氷は、約2万年前の氷だそうです。
コップに入れた氷を手にした子ども達は、においを嗅いでみたり、触ってみたり、コップを耳に当てて、氷の音を聞いたりしました。
南極の氷からは、「パチパチ」と氷内の空気のはじける音がしました。
こんな体験は、めったにできません。
子ども達は、嬉しそうに南極の氷を堪能していました。  

今回の南極教室では、楽しく貴重な体験をすることができました。

仲間と協力する大切さ,仕事も遊びも真剣に全力で取り組む姿、自分の目標を見つけて生きること・・南極の話を通して子ども達の心に響くお話がたくさんありました。

4年生南極教室

2019年12月17日 17時32分
四年生

本日17日(火)、4年生を対象に南極教室が行われました。

講師の先生をお招きし、南極についての楽しい話をたくさんしていただきました。
講師の先生は、実際に南極越冬隊員として南極で暮らした体験があるので、迫力ある映像や南極ならではの体験談、仲間と協力することの大切さ等・・・ワクワクする話をたくさん聞くことができました。

南極の基地には、図書館、病院、食堂が揃っています。
また、インタ-ネットも使えるのでメ-ルをしたり、人気動画を見ることもできるそうです。

日本から南極に出発する時に、約一年分の食料(約1トン)を持って行くという話や、実際に南極の基地で食べているメニュ-を見て,子ども達からは「1トンってどのくらい??」「重そう~」「美味しそう!!」「カレ-ライスだ!食べたい!!」等・・・・様々な反応が出ていました。

また白夜、極夜の神秘的な美しさ、満天の星空の映像に子ども達からは思わず「わぁ!きれい」「すごい!」といった声があがっていました。

風速60メ-トルの風の凄まじさを映像で見て、思わず「危ない!」と声が出そうになったり、視界を遮られるホワイトアウトに絶句したり・・・南極での過酷な生活の一部を見ることができました。

南極では、空気や気象など様々な研究が行われているのですが、仕事はもちろん遊びも全力で取り組むそうです。
娯楽係が企画する遠足もあるそうです。
またゲ-ムやダ-ツ等が置いてあるゲ-ム部屋もあり、ブリザ-ドの日はここで時間を過ごすそうです。

    
    

6年生校外学習

2019年12月17日 16時31分
六年生

12月13日(金)、6年生が校外学習でリス-ピアと国会議事堂へ行ってきました。

リス-ピアは、理数の魅力にふれあうことのできる体験型ミュ-ジアムです。

磁石の世界を体験するコ-ナ-や,素数以外の数字を打ち返す素数ホッケ-等・・子どもの興味をひきながら理数知識を深めるコ-ナ-がたくさんあり、子ども達は楽しそうに挑戦していました。

  
  
  
   
  

リス-ピアの後は、国会議事堂へ向かいました。

秘書の方に案内していただき、国会議事堂の中を見学しました。
衆議院議員控室にも入れていただき、詳しい話を聞くことができました。

国の立法機関である国会の見学に,子ども達は少し緊張ぎみでしたが真剣な態度で見学することができました。

3学期には、国会についての学習が始まります。
今回の体験をこれからの学習につなげていきたいと思います。

全校集会がありました。

2019年12月12日 14時40分

本日12日(木)、昼休みに全校集会(表彰)が行われました。

感染症拡大防止のため、各教室で放送を聞きながらの全校集会を行いました。

本日は、「みんなにすすめたい一冊の本推進事業~300冊賞」
    「いばらきものづくり教育フェア 児童・生徒作品コンク-ル」
    「古河市民文化祭児童生徒作品展・絵画の部」
    「古河市民文化祭児童生徒作品展・工作の部」
    「古河市民文化祭児童生徒作品展・書写の部」
    「第53回大野市総合文化祭小中学校作品展・絵画の部」
    「第53回大野市総合文化祭小中学校作品展・書写の部」

 上記の各部門で.128名の児童が表彰されました。 

    
    

子ども達のがんばりに各クラスから拍手が起きていました。
    

4年生人権教室

2019年12月5日 12時55分
四年生

12月5日(木)、5名の講師の皆様にお越しいただき、4年生を対象に人権教室を開催しました。

この日は,いじめに関するDVDを鑑賞しその後で、何人かの子どもに感想を発表してもらいました。
子ども達は真剣な態度で見ていました。

   

6年生 修学旅行

2019年12月4日 07時41分
六年生

修学旅行2日目は、鎌倉へ向かいました。
建長寺に到着し、写真撮影後はグル-プに分かれて、班別行動を行いました。

子ども達は、お土産を買ったり、お寺を見学をしたり、小町通りを散策しながらタピオカを飲んだり、ソフトクリ-ムやパンケ-キを食べたり・・・とても楽しく充実した時間を過ごしました。

鎌倉駅周辺を楽しんだ後は、江ノ電に乗り、高徳院を経由して集合場所の水族館へ向かいました。
集まってきた子ども達の表情から、大変楽しい班別行動であったことがうかがえました。

    
       
      
   
       

全員集合したのを確認後、バスは古河を目指して出発しました。
帰りのバスの中では、映画を見たり、眠ったり、ゆっくり休んだり・・・とおもいおもいに過ごしました。

学校に到着後は、帰校式を行い、迎えに来た保護者の方と下校しました。

学校に到着した子ども達からは、「楽しかった~!!!」「最高だった!!」という声がたくさん聞こえてきました。

両手いっぱいのお土産と満足げな表情から、子ども達にとって充実した2日間だったことが伝わってきました。

6年生修学旅行

2019年12月3日 17時14分

職業体験型施設を後にした子ども達は、海ほたるを経由して宿泊先のホテルへ向かいました。

到着したホテルの豪華さに、子ども達の気分も最高潮です!

ホテルの方にご挨拶した後は、子ども達のお待ちかね「巨大プ-ル」へ向かいます。
ウォ-タ-スライダ-や流れるプ-ル等・・子ども達は大はしゃぎでプ-ルを満喫しました。

大浴場も大きく気持ち良かったようで・・子ども達はプ-ル同様に大はしゃぎで大浴場を満喫しました。

お楽しみは、まだまだ続きます。
夕食はバイキングでした。
カニ、ステ-キ、天ぷら、あさりラ-メン、サラダ、お寿司、うどん、デザ-ト等・・友達や先生と一緒に楽しい夕食の時間となりました。