アンカ-。
2022年4月27日 17時11分3月末から私達を楽しませてくれた桜。
ソメイヨシノ、八重桜、しだれ桜・・と続いた桜のリレ-もそろそろ終わりに近づいてきました。
桜リレ-のアンカ-をつとめるのは、こちらの桜。
綿菓子のようにフワッとしています。
そして一つ一つがコロンと大ぶりです。
花の下に入るとピンク色の天井のようです。
六小最後の桜たち・・子ども達と一緒に楽しみたいと思います。
3月末から私達を楽しませてくれた桜。
ソメイヨシノ、八重桜、しだれ桜・・と続いた桜のリレ-もそろそろ終わりに近づいてきました。
桜リレ-のアンカ-をつとめるのは、こちらの桜。
綿菓子のようにフワッとしています。
そして一つ一つがコロンと大ぶりです。
花の下に入るとピンク色の天井のようです。
六小最後の桜たち・・子ども達と一緒に楽しみたいと思います。
生活科の学習で、1年生が校内を探検しました。
初めて行く場所ばかりです。
ここはどこ?
これはなに?
わあ すごい!
どこへ行っても、何を見ても、
1年生の目はきらきらしています。
朝から気持ちのいい青空が広がりました。
気温もぐんと上がりました。
半袖姿の子ども達の姿は、夏を思わせます。
休み時間。
子ども達は、元気に外に飛び出します。
ドッジボ-ル、一輪車、ドッチビ-、鬼ごっこ。
あちらこちらで楽しげな子ども達の姿が見られます。
委員会活動を行う高学年の姿もありました。
緑化委員会の子ども達は、花に水やりです。
ホ-スからの水の出具合を調整しています。
「水全開!」
驚かないように、声かけをしながら水やりをしていました。
責任をもって仕事をする高学年の姿を見ることができました。
小学校での給食に慣れてきた1年生。
しかし・・そんな1年生。
まだまだ困っていることがあります。
それは・・牛乳パックたたみです。
飲み終わった牛乳パックは、コンパクトにつぶして捨てています。
パックの上の部分を開き、折りたたんでいきます。
そこの部分は固いので、1年生にとっては力とコツを必要とします。
「先生~たためません。」
「先生、できません。」
最初は、上手にたためなかった子ども達ですが・・。
少しずつ・・できるようになってきました。
全員ができるようになる日も近そう・・です!?
1年生の給食開始から4日。
今日は、1年生の入学を祝う「お祝いクレ-プ」が出ました。
「今日クレ-プが出るんだよ!」
「わ-い!クレ-プだ!」
何人かの子ども達が、嬉しそうに教えてくれます。
献立表をおうちの人と一緒に確認しているのでしょう。
給食メニュ-をよく覚えていて、教えてくれます。
子ども達が楽しみにしていたクレ-プ。
袋には、「おめでとう」の文字。
もちもちのクレ-プの中には、イチゴピュレとクリ-ムが入っています。
甘酸っぱいイチゴ味のクレ-プ。
子ども達は、ニコニコ笑顔で美味しそうに食べていました。
クレ-プの袋に書かれた「おめでとう」の文字。
まるで調理員さん達からのメッセ-ジのようで嬉しくなります。
1年生が入学して約10日が経ちました。
登校してきた子ども達は、ランドセルの中身を机に入れます。
ランドセルはロッカーへ。
水筒はかごの中へ。
準備が整った子ども達は、読書や自由帳で朝の会が始まるまで待ちます。
そんな一連の流れがだんだんとできるようになってきました。
本日18日(月)、火災を想定した避難訓練を行いました。
感染症対策として、2学年ごとに時間をずらして訓練を行いました。
1年生にとっては、初めての避難訓練です。
放送や担任の指示をよく聞き、体育館へと避難することができました。
今後も地震・不審者侵入を想定した訓練を予定しています。
訓練では、避難場所、避難経路の確認だけではなく、「自分の命を自分で守る」という意識もしっかりと子ども達に伝えていきたいと思います。
今日から1年生の給食が始まりました。
1年生は、この日を楽しみにしていました。
初めての給食なので、3時間目が終わるとすぐに準備に取りかかりました。
給食当番の子ども達は、白衣に着替えます。
一階の配膳室へ牛乳を取りにいく子ども。
パンを配る子ども。
職員が盛り付けたお皿をお盆にのせる子ども。
給食当番さんは、やることがいっぱい!
大忙しです。
当番以外の子ども達は、順番に給食を取りに来ます。
お盆を持って・・順番に。
小皿、中皿、お椀をのせてもらい、ゆっくり慎重に席へと戻ります。
全員の用意ができました。
みんな揃って「いただきます!」
ハンバ-グ、ポテト、シチュー、黒糖パン、牛乳。
子ども達は、美味しそうに食べています。
片付けの仕方を確認して、みんなで「ごちそうさま」をしました。
初めての六小給食・・無事に・・そして美味しく終えることができました。
六小には、7名の調理員さんがいらっしゃいます。
そして毎日、約480食分の給食を作ってくださいます。
残念ながら、調理員さん達が子ども達と接する機会はほとんどありません。
そこで給食部の先生達が、調理員さん達と子ども達をつなげたい!という思いから、紹介コ-ナ-を作りました。
顔写真とお名前、そして一言ずつ子ども達へのメッセ-ジを書いてもらいました。
「残さず食べてね!」
「楽しい時間になるように作っています。」
「たくさん食べて大きくなってね。」
調理員さん達の紹介コ-ナ-は、六小プラザに掲示しています。
子ども達は、登下校時、休み時間、体育館に向かう時等・・様々な場面で、この掲示を見ることができます。
調理員さん達のメッセ-ジ。
しっかりと子ども達に伝わることを願っています。
明日から、1年生の給食が始まります。
六小給食のファンがまた増えそうです。
1学期、中心となってクラスをまとめる
学級委員(2年生~6年生)の認証式がありました。
各クラスの学級委員のみなさん。
少し緊張している様子もありましたが・・・
立派な態度で臨んでいました。
みんなで楽しいクラスを作っていってほしいなと思います。