今日の六小

給食ってすごい!

2022年7月7日 14時50分

1年生の教室で、
古河一小の栄養教諭、飯川暁子先生をお招きして、
給食や栄養に関する授業が行われました。

      
     
まず始めに、給食が作られていく様子を映像で見せていただきました。
「わ~!おなべが大きい!」
「玉ねぎがいっぱいだ~!」
「野菜を切るの、速いね!」
自分たちの食べている給食がどんなふうに作られているのかを見て、
驚きの声がたくさん上がりました。

     

その後、給食のメニューは
栄養を考えてバランスよく作られていることを
教えていただきました。

     
     

これからも、栄養たっぷりの給食、
おいしくいただきたいと思います。  

星に願いを。

2022年7月6日 16時30分

図書室の前、1年生の教室、2年生の教室前、3年生の廊下、特別支援教室・・六小のあちこちで七夕の飾りを見ることができます。

「これは、天の川を表しているんですよ~!」
2年生の先生が教えてくれました。

 
 

涼しげな青色が夏の天の川に見えてきます。
子ども達の短冊も天の川と一緒に飾られています。

図書室の前にも大きな笹の葉があります。
こちらは、子ども達が自由に短冊を書くことができます。
図書室前では、ワクワクした様子で願い事を書く職員の姿も見ることができます。
 
  
  

1年生は、先日七夕の飾りを作りました。
廊下に飾られた子ども達の作品は、とても華やかで前を通る度にワクワクした気持ちになります。
 
 

特別支援教室にも大きな笹があります。
子ども達が飾り付けしたそうです。
  
 


大きな吹き流しは、子ども達にも大人気です。

 

七夕まであと少し・・。
満天の星空が見られるといいなぁ・・と短冊に願いをこめました。

1年生防犯教室

2022年7月5日 16時45分

今日の3時間目に
1年生を対象とした防犯教室が行われました。
場所はもみじホール。
古河地区防犯協会女性部の皆さんと
古河警察署生活安全課の方々に
来校していただきました。

     

コロナ禍でなかなか実施できず、
今回3年ぶりの実施となりました。

分かりやすいお話のほかに、
紙芝居、寸劇、ダンスと、趣向を凝らした内容に
子ども達は釘付けです。

     
     
     

「イカのおすし」という、防犯の合い言葉。
イカ:(知らない人について)いかない
の:(知らない人の車に)らない
お:おきな声を出す
す:ぐ逃げる
し:らせる
子ども達はしっかりと覚えた様子でした。
また、防犯ブザーの使い方も教えていただき、
きちんと音がするかどうか、確認することの必要性も
知りました。

夏休みを控え、
自分の身を守るために防犯意識を高めることの大切さを、
学校としても再認識しました。
講師の皆様方に感謝申し上げます。
また、教室実施にあたり、
PTA生活環境委員会の皆様にご協力いただきました。
どうもありがとうございました。

久しぶり。

2022年7月4日 16時30分

「先生、今日久しぶりに外に出られたよ!」

雨が降って外に出られず、
暑すぎて外へ出られず・・・
休み時間や昼休み、
教室で過ごすことが多かった子ども達。
今日はのびのび、校庭で元気いっぱいです。

     
     
     

植物もほっとしているように見えます。

フロックスの花。

     

オクラの花も。

     

時々心地よい風が吹く、月曜日の六小でした。

夏の空、夏野菜。

2022年7月1日 16時15分

連日暑い日が続いています。

すっきりとした空。

     
     

暑さとともに、2年生が育てている野菜が
大きくなってきました。

     
     
     

こちらは校長室前のプランター。

     
     

子ども達は、朝や休み時間に
一生懸命に水やりをしています。
収穫が楽しみです。

授業参観日。

2022年6月30日 17時16分

6月の最終日は授業参観日。
3時間目と5時間目の授業を公開しました。
密にならないよう配慮した上で、
おうちの方々に来校していただきました。

じっくりと考えたり。

     

元気に手を挙げたり。

     

ていねいに書いたり。

     

一緒に調べたり。

     

みんなの前で発表。

     

〇かな?✕かな?

     
 
友達と意見交換。

     

Chromebookを使っての学習。

     

アイディアを形に。

         
     
緊張したり、そわそわしたり・・・
おうちの方が来るとなったらそれも当たり前。
でも、がんばっているお子様の姿を
ご覧いただけたことと思います。
大変暑い中、足を運んでくださいました皆様、
どうもありがとうございました。

みんなの楽しみ!

2022年6月29日 16時04分

六小の北側には、紫陽花が植えてあります。
梅雨時は、美しい紫陽花が私達の目を楽しませてくれます。

少し前の話になります。
朝、東1階廊下の窓を開けていました。

「おはようございます。」
お散歩中のご近所の方と窓越しにご挨拶をしました。

その方は、続けてこんな話をしてくれました。
「紫陽花がとってもいいね~。特にこの紫陽花は、色がいくつか入っていてきれいだよね~。」
その方の好きな紫陽花は、花びらが薄い青色や紫色、薄いピンクやオレンジ色等・・複雑に色がからみあっています。 

  
  

その方は毎朝この道を通り、六小の紫陽花を楽しみにしているそうです。

地域の皆様にも楽しんでもらい、紫陽花もきっと喜んでいることでしょう。

梅雨があけ、暑い日が続いております。
地域の皆様もブログをご覧の皆様も体調にお気を付けてお過ごしください。

やったね!!

2022年6月28日 16時32分

「あっ!!朝顔が咲いている!!」
1年生の大きな声が聞こえてきました。

「見て!ぼくの朝顔咲いたよ!昨日はまだ咲いていなかったんだよ?」
近づくと、興奮気味に教えてくれました。

近くにいた子ども達も一斉に口を開きます。
「〇〇さんの朝顔も咲いているよ!」
「ぼくのはつぼみがいっぱいあるよ。」
「明日の朝、咲くかなぁ?」
「見て!これぼくの朝顔だよ!」

 
 
 

種をまき、水やりを行い、観察を重ねてきた朝顔。
朝顔の開花は、子ども達にとって嬉しい出来事だったようです。

花が咲いた子ども達は、より一層愛情をもってお世話をすることでしょう。
つぼみの子ども達は、「早く咲いてね。」の願いを込めてお世話をするでしょう。

朝顔の満開はもうすぐです。

大好き!クラブ活動

2022年6月24日 17時15分

4,5,6年生が参加しているクラブ活動。
月に1回、金曜日の6時間目に行われています。
クラブのある日は、心なしか子ども達の表情も
いつも以上に明るいような・・・
みんなとても楽しみにしています。

今日は8つのクラブのうち、
2つのクラブの様子を
ちょっとだけ見てみましょう。

まずは、体育館で活動しているバドミントンクラブ。

     
     

2人で打ち合ったり、ダブルスの試合をしたりしています。
だんだんと、ラリーが続くようになってきました!

続いて、図書室で活動しているイラストクラブ。

     
     

もちろん、みんな絵を描くのが大好き。
そして上手!色の使い方もきれい!

他のクラブの様子も後日改めて紹介します。
お楽しみに!

読み聞かせ。

2022年6月23日 16時06分

昨日22日(木)、3年生の教室で読み聞かせが行われました。

子ども達は、読み聞かせを楽しみしています。
早めにランドセル等の片付けを終え、静かに席で待ちます。

読み聞かせが始まりました。

 

教室内には、ペ-ジをめくる音が聞こえます。
絶妙な間や声のト-ン。
子ども達は一瞬で本の世界へ入ります。

読み聞かせの時間は、子ども達の心を豊かにしてくれます。

来週は、2年生の読み聞かせです。