今日の六小

いってらっしゃ-い!

2024年10月31日 10時20分


31日(木)、1年生の遠足の日です。

ワクワクした様子で登校してきた子どもたち。
元気に出発式を行いました。

 PA310137PA310139

「いってきま-す!」
「楽しみ!!」
「ホワイトタイガ-に会えるかな?」

こどもたちは、元気にバスに乗り込みます。

  PA310141

元気に手を振る1年生・・バスは、東武動物公園を目指して出発しました!
今日は最高のお天気です。
いってらっしゃい。

こんなに???

2024年10月30日 07時20分


先日、アルミ缶を業者さんに回収していただきました。

毎週水曜日に集めたアルミ缶。
4月から今までに集まった総重量が・・なんと93㎏!!

 PA110172

毎年、回収で得た収益金を使って一輪車、ドッチビ-、ボ-ドゲ-ム等・・子どもたちが楽しめる物を購入しています。

保護者の皆様には、毎週ご協力いただいております。
ありがとうございます。

嬉しいお返事。

2024年10月29日 07時29分


給食委員会の子どもたちが調理員さんに書いたメッセ-ジ。

 PA280132

調理員さんたちから、嬉しいお返事が届きました。

「いつもたくさん食べてくれてありがとう!」
「これからも美味しい給食を作りますね!」

5年2組は、いつも完食!
「カラッポで賞!!」を受賞しました。
食缶がいつも空っぽになるとは、素晴らしいことですね。

 PA280126PA280128
 PA280129PA280130
       PA280131

調理員さんからの嬉しいメッセ-ジ。
調理員さんと子どもたちが話す機会は少ないのですが、メッセ-ジを通して素敵な交流を行っています。

発見!

2024年10月28日 07時24分


25日(金)、2年生が町探検に行きました。
子どもたちは、6つのグル-プに分かれてス-パ-マ-ケット、コンビニ、カレ-屋さん、ピザ屋さん、薬局、図書館、郵便局、スイミング教室、酒屋さん等を回りました。

PA257378PA257379
PA257385PA257408
             IMG_0856 

子どもたちは、料理を作っているところを見学したり、内部を見学したりしました。

「お客さんは何曜日が一番多いですか?」
「集まった郵便はどうなるのですか?」
「何種類のお酒を売っていますか?」

子どもたちの質問にも丁寧に答えていただきました。

100_0265100_0259
100_0830100_0856

子どもたちは、六小学区にどんなお店や公共施設があるのか詳しく知ることができました。

お忙しい中、見学させていただきありがとうございました。
子どもたちにとって貴重な体験となりました。

また保護者の方、地域パトロ-ルの皆様にも行き帰りの見守りにご協力いただきまして、ありがとうございました。

古文字に挑戦!

2024年10月25日 07時25分


3年生が、古文字に挑戦中です。
黒板にいくつかの古文字が貼られると・・

 PA100166

「あ!漢字の前の字だ!」
「昔の字だ!」

子どもたちから声が上がりました。

子どもたちは、鉛筆を使って古文字の練習をし、どの字を毛筆で書くのか決めました。

「この字は書きやすい。」
「これ難しい!」
「この字は何て読むの??」

 PA100167 
 PA100168
 PA100169 

子どもたちは、回数を重ねるごとにコツをつかみ上手な古文字を書けるようになってきました。

「こっちの古文字も書いてみたいなぁ。」
「この字いいなぁ。」

子どもたちは、古文字のもつ不思議な世界に魅了されていました。

プログラミング教室。

2024年10月24日 07時23分


21日(月)、22日(火)に4年生と5年生を対象にプログラミング教室が行われました。
生涯学習課の方と古河ケ-ブルテレビの方を講師としてお迎えしました。

子どもたちは、スクラッチを使って簡単なゲ-ム作りに挑戦しました。

     IMG_0919IMG_0921

子どもたちは、「敵の動き」「主人公の動き」を自由にプログラミングしました。

「あれ??こっちに進んでほしいのに~」
「その動きじゃなくてここでジャンプして!」
「斜めに移動するにはどうしたらいいかな。」

困った時には、教えてもらいながらゲ-ム作りを進めました。

これまでにもスクラッチを使ってプログラミングしたことがあった子どもたち。
様々な動きを試しながら、オリジナルのゲ-ムを作ることができました。

表彰集会。

2024年10月23日 07時30分


22日(火)、表彰集会が行われました。

「茨城県児童生徒科学研究作品展県西地区展~佳作」
「茨城県児童生徒発明工夫展県西地区展~茨城県教育研究会長賞」
「みんなにすすめた一冊の本推進事業~県知事賞」

上記3つの分野で表彰を行いました。

  PA220257PA220260

佳作をとった作品は、「野菜ストロ-」。
規格外の野菜が廃棄になること、プラスチックストロ-削減のニュ-スを見て考えたそうです。

教育研究会長賞をとった作品は、ストロ-を活用して短くなった赤青鉛筆を最後まで使いきる方法を提案してくれました。
すごいアイデアだなぁ・・と思わずうなってしまう受賞作品でした。

賞状を受け取る子どもたちに、各教室から大きな拍手がおくられました。

涼しくなり、読書や勉強がはかどる季節となりました。
たくさん本を読んで心に栄養を蓄えてほしい・・と思います。

今年も!!

2024年10月22日 07時30分


めっきり秋を感じる日が多くなってきました。
先週、ふとキンモクセイのよい香りがふわっと流れてきました。

 PA180255

見ると・・オレンジ色の可愛らしい花がたくさん実っていました。
毎年、秋になると六小のキンモクセイが花を咲かせます。
そして甘いよい香りが学校を包みます。

この時季ならではの香り・・子どもたちと一緒にしっかりと楽しみたいと思います。

秋を感じて。

2024年10月21日 07時30分


10月も下旬となりましたが・・・今月の給食コ-ナ-を紹介します。

PA090144PA090145
         PA090146
 
キノコやハロウィンのデザインが秋を感じさせてくれます。
メニュ-も、さつまいも、白菜、サンマ、ハロウィンデザ-ト等・・秋に美味しい食材が使われています。

ようやく涼しく過ごしやすい季節になりました。
食欲の秋・・秋の味覚を味わいながら、しっかり残さずに食べたいと思います。

もみじ祭り。

2024年10月18日 11時50分


企画運営委員会によるカウントダウンで始まったもみじ祭り。
子どもたちは、前半・後半に分かれてお店を回ったり、お店番をしたりします。

低学年の教室では、射的、ビ-玉迷路、魚つり、ワニワニパニック、金魚すくい、傘袋ロケット、フワフワスライム、ボウリング、ハテナBOX等・・のお店が出ていて、多くの人が訪れていました。

 PA180200PA180202
 PA180217PA180213
         PA180208

「楽しいゲ-ムですよ~!」
「是非遊んでいってくださ-い!」
「こちらでお待ちくださ-い!」

 PA180203PA180209PA180212

お店屋さんの子どもたちは、大忙しです。
お客さんに説明をしたり、得点計算をしたり、応援したり、壊れたら素早く直したり・・景品を渡したり・・みんな大活躍です。

高学年のお店では、お化け屋敷、スライム作り、キックタ-ゲット、ボウリング、プラ板作り、シュ-ト対決、ス-パーボ-ル、脱出ゲ-ム、人間ウォ-クラリ-等・・教室全体や学校全体を使って楽しむお店がたくさんありました。

 PA180227PA180226
 PA180231PA180232
  PA180237PA180241

お化け屋敷は、毎年大変な人気となります。
今年もお化け屋敷の前には、行列ができていました。

   PA180223PA180225

どうやら・・音楽室からお化けが逃げ出したようです!
 
        PA180222 

子どもたちが作った作品を見せてくれました。
世界に一つだけの自分だけの作品です。

PA180234PA180242PA180235

楽しい時間はあっという間です。
終わりの集いを行い、後片付けをして今年のもみじ祭りは終わりました。

今年は、数年ぶりに保護者の皆様にもご参加いただきました。
保護者の皆様のおかげで、楽しさも倍増・大いに盛り上がりました。
雨の中、お越しいただきありがとうございました。

 PA180244

子どもたちにとって、楽しい秋の1日となりました。