今日の六小

人気メニュ-は???

2024年9月30日 07時24分


給食委員会が企画した投票イベントの結果が出ました。
今回投票してもらったのは・・先生たちです。

その名も・・「先生たちが選ぶ給食メニュ-ベスト3」です。

   P9260096
 
給食委員会の子どもたちが、先生たちのもとを訪ねてインタビュ-してきました。

結果は・・・以下のようになりました!

 P9250076

子どもにも大人気のこのメニュ-がベスト3となりました。
番外編で少人数意見も挙げてみました。
こちらも美味しそうなラインナップです。

  P9250077

「○○先生が好きなメニュ-は何かな??」

担任の先生のお気に入りメニュ-を想像しながら食べる給食も楽しそうです。

3年生~校外学習。

2024年9月27日 17時19分


27日(金)、3年生が校外学習でミヤト製菓へ工場見学に行ってきました。

  P9270101

子どもたちは、2グル-プに分かれて工場見学と動画視聴を行いました。
動画は、商品や生産工程について分かりやすくまとめてあります。
子どもたちは、必要なことをメモしながら静かに動画を見ました。

   P9270105P9270107

工場では、エアシャワ-室、発酵させる工程、揚げる工程、乾燥させる工程、袋づめの作業工程を見学しました。
かりんとうの材料となる小麦粉は、1日に約1000㎏、砂糖は約3000㎏使うという話には、子どもたちも驚きを隠せませんでした。
    
P9270109P9270119
P9270115P9270112

工場の近くには、新4号線が通っています。
出来たてのかりんとうはすぐにトラックに乗せて、日本全国へ向けて配送するそうです。
子どもたちは、大きな道路があると流通が便利になることを実感したようです。

最後は、出来たてのかりんとうを試食させていただきました。
子どもたちは大喜び!!

「美味しい!」
「もっと食べたい!」
「何個でも食べられる~!」

山盛りあったかりんとうは、あっという間に子どもたちのお腹の中へ・・。
出来たてのかりんとうの美味しさに笑顔いっぱいの試食時間となりました。

 P9270124
 P9270129

質疑応答では、子どもたちの様々な質問に答えていただきました。

「かりんとうの名前の由来は何ですか?」
「どうして白い服を着ているのですか?」
「1日にどのくらいのかりんとうを作っていますか?」
「材料は何ですか?」
「働いている人は何人ですか?」

それぞれの質問に詳しく丁寧に答えていただきました。

お土産にいただいたかりんとう。
子どもたちは、嬉しくて嬉しくて・・大切に抱えて学校へと戻りました。

 P9270133

「すご-い!!かりんとうTシャツだ!!」

興味津々の様子の子どもたちでした。

 P9270132

ミヤト製菓の皆様お忙しい中、見学させていただきありがとうございました。

水戸・大洗方面への遠足。

2024年9月26日 18時40分


26日(木)、4年生が水戸・大洗方面へ遠足に行きました。
子どもたちを乗せたバスは、水戸にある茨城県庁へ向かいました。
県庁では、ロビ-の展示資料を見たり、展望台からの眺めを楽しみました。
  
             IMG_5797
  1
     IMG_5786

子どもたちは、県庁がどのようなところなのかを社会科で学習しています。
今回、実際に見学することでより一層理解が深まったのではないでしょうか。

県庁を出発したバスは大洗水族館を目指します。
写真撮影を終えた子どもたちは、オ-シャンデッキでお弁当を食べました。
気持ちのいい海風に吹かれながら食べるお弁当は格別です。

  IMG_5815 (2) 
  
昼食後は、グル-プごとに館内見学とお買い物です。

普段なかなか目にすることのない海の生物たち。
子どもたちは熱心に見学していました。

   IMG_5863IMG_5888 (1)
                              IMG_5883

買い物の時間になると、子どもたちの目が一層輝きます。

「これかわいいなぁ。」
「自分にも買う!」
「家族みんなのお菓子はこれにしようかな?」

喜ぶ顔を思い浮かべながらの買い物は、楽しい時間となりました。

イルカショ-では、迫力満点のステ-ジに子どもたちは大興奮でした。
目の前で大きな水しぶきをあげて飛んだり、潜ったりするイルカたち。

「わ-!すごい!!」
「水がかかった~!」
「こんなに高く飛べるの??」

 IMG_5845IMG_5850

子どもたちは、目の前で繰り広げられる華やかなショ-に釘付けでした。

夕方・・・心地よい疲れと共に学校に帰ってきた子どもたち。

   P9260099

「イルカショ-すごかったよ。」
「○○をお土産に買ったんだよ~。」

   P9260100

嬉しそうにお土産を見せてくれました。
子どもたちの満足そうな笑顔から、楽しい遠足になったことが伝わってきました。

いってらっしゃい!

2024年9月26日 07時30分


雲一つない青空が広がりました。

 P9260079

今日は4年生の遠足です。
出発式を終えた子どもたちがバスに乗り込みます。

 P9260083

職員が見送る中、子どもたちを乗せたバスが出発しました。

 P9260094

いってらっしゃい!

美味しく炊けたよ!

2024年9月25日 07時15分


先週、5年生が調理実習でごはんとお味噌汁を作りました。

ごはんを丁寧に研ぐところから始めます。
鍋にごはんと水を入れ火にかける子どもたち。
鍋は透明なので、炊ける様子がよく分かります。

 P9180038

火加減の調整をしたり、時間を計ったり・・子どもたちは大忙しです。

「もういいんじゃない?」
「そろそろ火止めよう。」

火を止めて蒸らします。

蓋を開けてみると・・・

 P9180039

つやつやふっくら・・美味しそうです。

お味噌汁は、煮干しで出汁を取ります。
大根、油揚げ等の具を入れて煮込みます。
最後にお味噌を溶いて出来上がり!

 P9180031

お味噌は3種類。
子どもたちは、楽しく相談します。

「どれにしようか?」
「これ食べてみたい!」

 P9180034
 P9180040

準備ができたグル-プから食べ始めます。
食べ終わって余裕のある子どもたちは、他のグル-プのお味噌汁の味見をしました。

「このお味噌美味しい!」
「うちのグル-プのお味噌汁と味が違う~!」

子どもたちは、お味噌による味の変化に驚いていました。

最後は、協力して後片付けを行いました。
 
 P9180044

自分たちで炊いたごはんとお味噌汁は、最高の味となりました。

生きものとなかよし。

2024年9月24日 07時50分


1年生が、校庭で虫を見つけてきました。
「生きものとなかよし」という単元の学習です。

教室のロッカ-には虫かごがいっぱい。
虫かごの中には、子どもたちが捕まえたバッタやダンゴムシが元気に動き回っています。

子どもたちは少しの間、虫たちのお世話をしながら観察をする予定です。
そしてまた元いた場所に戻します。

 P9170035
 P9170038 

「これ僕のバッタだよ。」
「この子かわいいんだよなぁ。」

子どもたちは、あっという間に虫たちと仲良くなっていました。

楽しみだなぁ。

2024年9月20日 07時30分


六小プラザにポスタ-が登場しました。

   P9170032

「これ何?」
「何があるの?人形劇?」

子どもたちも興味深く見ています。
   
   P9170030
   P9170034

12月2日に六小体育館で人形劇鑑賞会が行われます。
そのお知らせポスタ-が六小プラザにお目見えです。

12月までまだ少しありますが・・子どもたちは今からワクワク楽しみしています!

学級委員認証式。

2024年9月19日 07時20分


18日(水)、全校集会で学級委員認証と表彰を行いました。

「はい!」

名前を呼ばれた学級委員の子どもたちは、大きな声で返事をして認証書を受け取りました。
認証書を受け取る子どもたちには、各クラスから大きな拍手がおくられました。

 P9180055P9180059

表彰は以下の2点で行いました。

「みんなにすすめたい一冊の本推進事業~県知事賞」
「古河市子ども会秋季ドッジボ-ル大会 低学年の部~優勝」

子どもたちは、気持ちのいい返事をして賞状を受け取りました。

  P9180046P9180048

2学期は遠足や校外学習、もみじ祭り等の行事があります。
校長先生からは、日々の学習や行事を通して「自分のいいところ」「友達のいいところ」をたくさん発見してください・・という話がありました。

お月見。

2024年9月18日 07時25分


本日17日(火)は、中秋の名月でした。

給食ではお月見デザ-トが出て、子どもたちが大喜びでした。

    P9170039
  P9170045 

カップに書かれたお月見の由来を先生に読んでもらったクラスもありました。

カップの中には、梨のゼリ-。
ひんやりつるんっ・・としたお月見ゼリ-は、暑い日にぴったりでした。

 P9170043

「キレイに見えるかな。」
「夜にお月様見てみよう!!」

楽しみに下校していった子どもたち。
美しい月に出会えたかな?

大歓声!

2024年9月17日 07時25分

先週の金曜日のことです。

「キャ-!!」
「わぁ~!!」

校庭から子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきました。
スプリンクラ-からの放水です。
 
 P9130041

 P9130044 

少しでも涼しくなるように・・・と校庭に水をまきました。
子どもたちは、迫力満点の放水風景に大喜び!!

近寄って大歓声!
水がかかっても大歓声!

蒸し暑い日が続いていますが、子どもたちは束の間の涼を楽しんでいました。