今日の六小

本番直前!

2024年12月3日 07時30分


4日(水)、持久走記録会が行われます。
子どもたちは、体育の時間等を活用して練習を重ねてきました。
休み時間、自主的にコ-スを走って練習する子どもたちもいました。

先週金曜日は、3年生と5年生がリハ-サルを行っていました。

「昨年よりもタイムをあげたい!」
「5位以内に入りたい!」
「最後まで絶対に歩かずに走る!」
「自己ベストタイムを出したい!」

子どもたちは、自分の目標に向かって練習を重ねています。
本番は明日です!!

 PB290227PB290232
 PB290229PB290233

文化芸術鑑賞会。

2024年12月2日 17時50分


2日(月)、文化庁文化芸術体験公演、劇団クラルテさんの「いえでででんしゃ」が上演されました。
 
   DSC_0608

「花瓶を壊したのはあなたでしょ??」
「謝りなさい!」

ある日さくら子は、無実の罪でお母さんに叱られてしまいます。

「花瓶を壊したのは私じゃないのに!!」

DSC_0610DSC_0612

私の話を信じてくれないお母さん・・さくら子は悲しくて悔しくて・・家出をします。
そして「家出」している子どもたちを乗せる電車に飛び乗り、旅に出ました。

電車は海に行ったり、空に行ったり・・。
リュウグウノツカイやちょうげんぼうも家出電車に乗り込んできました。

電車はどこへ向かうのか・・。
さくら子が行きたい所ってどこなんだろう??

「私は・・お母さんやお父さんがいる所に行きたい。」

さくら子は、電車を降りて家に帰る決心をしました。

  DSC_0614

さくら子はお母さんと無事に会い、誤解を解くことができました。

「お母さんと仲直りできてよかった!」

嬉しい結末に子どもたちからは、大きな拍手が送られました。
最後は、代表児童が感想を述べ花束を渡しました。

 DSC_0622 

今公演では、6年生30名が出演しました。
下級生たちは大喜び!

 DSC_0597DSC_0598
 DSC_0602DSC_0604 

公演終了後は、劇団の皆さんと6年生が一緒に記念撮影をしました。
6年生にとっては、素敵な思い出ができました。

 DSC_0634
 DSC_0639 
 DSC_0640

なかよしフォ-ラム。

2024年11月29日 07時40分


28日(木)、なかよしフォ-ラムが行われました。

12月4日~10日は、人権週間です。
人権週間とは、「自分も友達も一人一人が違うことを知り、それぞれの違いを大切にすることを考える一週間」です。

人権週間を前になかよしフォ-ラムを行い、各クラスのなかよし宣言を発表しました。

 PB280214PB280218
 PB280219PB280222 

なかよし宣言の後は、人権クイズを行いました。

    PB280225

クイズを通して、子どもたちは人権について考えました。
一人一人の違いを意識しながらクイズに挑戦しました。

「黒や青が好きな女の子もたくさんいるよね。」
「ピンクが好きな男の子がいたっていいよね。」
「ぬいぐるみ好きな男の子も素敵だね。」
「戦闘アニメに夢中な女の子もいるよね。」
「同性が好きって人もいるよね。変なことじゃないよ。」
「体は女だけど心は男、体は男だけど心は女って人もいるんだよ。」

最後は校長先生からお話がありました。

  PB280226

一人一人を認めること。
自分がされてイヤなことは絶対にしないこと。
そして・・自分がされたら嬉しいことを人にする。

「一人一人の違いって何だろう」
「相手を認めるってどういうことだろう」

今日の「なかよしフォ-ラム」や人権週間をきっかけに、ご家庭でも人権について考えていただけたら・・・と思います。

来週のお楽しみ!

2024年11月28日 07時25分


子どもたちが楽しみにしているイベントが来週あります。

「家出で電車」

文化芸術講演会で行われる人形劇で、大阪の劇団の皆さんによる演目です。
この公演では、6年生の代表児童も参加する予定で、これまでにワ-クショップを行ってきました。

「どんなお話なんだろう?」
「楽しみだなぁ。」

ワクワクの人形劇は、2日月曜日です!

 PB270214

見えました!

2024年11月27日 10時05分

空気が冷たく青空が広がった先日の朝・・。
3階の東校舎からキレイに富士山を見ることができました。

 DSC_0512  
 
また東の方向には、筑波山の鋭い峰が見えました。

 DSC_0516

北西方向には、日光連山の男体山。

 DSC_0510

どの方角を見ても美しい山々の姿をとらえることができる六小。
私たちの自慢です。

がんばった後の・・。

2024年11月26日 18時00分


がんばった子どもたちは、お腹がペコペコです。

「いただきます。」

みんなで楽しいお弁当の時間です。
どのお弁当も美味しそうです!

 PB260169
 PB260170
   PB260159
   PB260160

山頂でみんなと食べるお弁当は、格別です。
疲れた体におやつが染み渡ります。

 PB260179
 PB260172

眼下に広がる景色にも心を奪われます。

 PB260178

食後のお楽しみは・・お買い物です。

「これとこれを買うと1000円超えちゃうなぁ。」
「どっちか諦めなきゃ買えない~。」
「家族で食べるんだ!」

自分用に・・おうちの人に・・友達に・・。
渡す相手の笑顔を思い浮かべながら、買い物を楽しみました。

 PB260186
 PB260187
 PB260188

山頂を満喫した子どもたちは、ケ-ブルカ-で下山します。
2時間ほどかけて登った山を数分で下っていきます。

 PB260191
 PB260192PB260190
    PB260199
    PB260202

筑波山神社で写真撮影をして、バスに乗り込みます。

 PB260205PB260212

学校に到着した子どもたちは、帰校式を行いました。
険しい山道を自分の力で登りきった子どもたち・・。
自信や充実感に満ちあふれた表情で帰路に着きました。

 PB260213

山頂目指して・・。

2024年11月26日 17時15分

バスの中から筑波山が見えてきました。

 PB260103

「ここに登るんでしょ??」

子どもたちの気分も盛り上がってきました。

つつじヶ丘登山口に到着した子どもたち。
身支度を整え、山頂目指して歩き出します。

 PB260107

「どこまで続くの??」
「もう疲れちゃった・・。」

開始早々に思わず弱音が出るほどの急勾配です。

 PB260108PB260110

やっとたどり着いた休憩スポット・・子どもたちは安堵した表情で水分補給をしました。
休憩スポットから見る景色の美しさに言葉をなくす子どもたちでした。

 PB260112

山頂までの道は、飽きることがありません。
心地よい風に吹かれながら木々の間を歩いたり、「弁慶の七戻り」で石の大きさにビックリしたり、「胎内くぐり」に挑戦したり・・。

 PB260118
  PB260125

「山登りって楽しいな。気持ちいいな。」

ペ-スがつかめてきた子どもたちは、登山道を楽しむ余裕が出てきました。
このまま山頂へ・・・と思ったら・・目の前には最後の難所が!

子どもたちの行く手を阻むのは、巨大な岩たちです。
狭くて大きな岩を越えて登っていく子どもたち。
誰もが無言で岩を登っていきます。

 PB260128PB260135

山頂まであと少しです!
最後の力をふりしぼります。

「やった!!着いた~。」
「すご-い!キレイ~!!!」

美しい絶景が子どもたちを待っていました。

   PB260183
   PB260182

筑波山遠足。

2024年11月26日 17時00分


3年生が筑波山遠足に行ってきました。

朝早い時間の集合でしたが、子どもたちは元気いっぱいに登校してきました。

 PB260095
 PB260097
 PB260100

「好きなおやつばっかり持ってきた!」
「筑波山に登ったことあるんだよ。」

「行ってきます!!」

元気いっぱいあいさつをした子どもたち。
ワクワクの子どもたちを乗せたバスは、筑波山目指して走り出しました。

読書感想文発表。

2024年11月25日 07時50分


校内読書週間が本日25日(月)まで開催中です。
それに伴い、18日(月)から子どもたちによる読書感想文発表を行いました。

代表児童は、それぞれ自分の読んだ本の内容、なぜその本を選んだのか、本を読んでどんなことを思ったのか・・等、ドキドキと緊張する中、大きな声でしっかりと感想を発表することができました。

         PB180108DSC_0504
  DSC_0504DSC_0500 

校内読書週間は終了しますが、子どもたちには「本」が身近な存在であってほしいなぁ・・と思います。
たくさん本を読んで、心を豊かに成長させてほしいと願っています。

親子歯磨き教室。

2024年11月22日 07時25分


21日(木)、1年生を対象に親子歯磨き教室が行われました。
講師として小野寺歯科医院の先生に来ていただきました。

 IMG_3195IMG_3197

歯を舌で触った時に感じるザラッとした物の正体は、歯垢です。
歯磨きで歯垢を落とすこと・口の中を清潔に保つことが虫歯予防につながります。
1年生が分かるようにお話をしてくださいました。
 
 IMG_3198IMG_3199

話を聞いた後、子どもたちは歯の染め出し(この日は、前歯2本を中心)に挑戦しました。
染め出しをすると磨き残し部分がピンク色になります。
子どもたちは、ピンク色の自分の歯にビックリ!!

「え-??歯がピンク色になっちゃった!!」
「ここが磨けてないってこと??」

子どもたちは、保護者の方と一緒に歯磨き後の状態を確認しました。

 IMG_3201IMG_3202

染め出し後の歯を見ると、歯と歯との隙間あたりや歯茎と歯の間に磨き残しが多いように感じました。
ピンク色になった部分は意識的に磨くよう・・ご家庭でもお声がけいただけると幸いです。

虫歯ゼロ・・そして口内を清潔に保てるように毎日の歯磨きを丁寧に行っていきたいと思います。