交通安全教室
2021年4月26日 18時08分本日26日(月)、古河警察署の方をお招きして、1年生と4年生を対象に「交通安全教室」を開催しました。
1年生は、横断歩道の歩き方、ボ-ルが道路に転がってしまった時の対応、巻き込みの危険性について学習しました。
道路を渡る時には、右左・・そしてもう一度右を確認して、車が来ていなければ右手をあげて渡ります。
信号が赤の時は、車道から2歩以上下がって待ちます。
青になったら、車道の手前まで進みます。
そして右左・・右を確認して、手をあげて渡ります。
ボ-ルが道路に転がっていた場合・・これも同じです。
慌てずに右左右を確認して、手をあげてボ-ルを取りに行きます。
子ども達は、実際に信号機に従い、右左右の確認をして横断歩道を渡りました。
最後は、実際に車を使った巻き込みの危険性について学習しました。
人形が、車道ギリギリの所に立っています。
そこに左折する車がやってきました。
子ども達は、固唾をのんで見守ります。
後ろのタイヤが子どもの足を巻き込みました。
車道ギリギリではなく、離れて立つことで巻き込み事故を避けることができます。
4年生は、自転車を使って交通安全について学習しました。
自転車に乗る前の安全点検の大切さ、確認方法、ヘルメットの大切さ、自転車保険について等・・自転車を乗る上で重要なポイントについて学習しました。
その後、全員が自転車を使い、横断歩道を正しく渡る実践を行いました。
小学生になり、子どもだけで移動する機会も多くなります。
絶対に事故にあわないように・・自分の命をしっかりと守れるように・・ご家庭でも交通ル-ルや交通安全について、お話していただければと思います。