今日の六小

県学力診断のためのテスト

2022年1月13日 15時55分

県の学力診断のためのテスト2日目が無事に終わりました。
4年生から6年生の子ども達は、1時間目に算数、2時間目に社会のテストを受けました。

4~6年生のいる3階フロアは、シ-ンとした静寂に包まれています。
先生の合図でテストが始まりました。

      

子ども達は問題をじっくり読み、一つ一つ答えを導き出しました。
空欄がないか・・答えが合っているかどうか・・何度も見直しも行い、テストが終了しました。

2日間にわたるテスト。
終わった後の子ども達の表情は晴れやかでした。

北風なんて何のその!!

2022年1月12日 16時00分

朝から気持ちのいい青空が広がっています。

  

休み時間・・子ども達が校庭に飛び出してきました。
風がビュンビュンと強く冷たいのですが、子ども達はへっちゃらです。

ドッジボ-ル、なわとび、追いかけっこ、六小池の観察・・昨日は雨でしたので、友達と外で遊ぶのは久しぶりの子ども達。

 
 
     

本日、4年生から6年生は県学力診断のためのテストを受けました。
緊張感のある中でのテストです。
テストが終わり、青空の下での休み時間は、子ども達にとってもよい気分転換になったのではないかと思います。

第3学期始業式。

2022年1月11日 17時23分

雨の始業式となりました。
傘を差した子ども達が、登校してきます。
雨空の中、子ども達のカラフルな傘が美しく映えます。
 

「おはようございます。」
「今年もよろしくお願いします!」
「あけましておめでとう!」
昇降口からは、職員や子ども達の元気な声が聞こえてきます。

始業式では、3年生と6年生の代表児童が「3学期にがんばりたいこと」について作文を読みました。

3年生は、「字をきれいに書く・計算を速くする・自主学習をする」。
自分の体験から、がんばりたいことを3つ決めました。
4年生に向けてしっかり学習をしていきたい・・と3学期の目標について発表しました。

  

6年生は、「自主学習・体調管理・思い出作り」。
6年生は、卒業まで残り50日ほどです。
残りの小学校生活を友達と一緒に楽しく過ごしていきたい・・と立派な態度で作文を読みました。

  

校長先生からは、「健康に気をつけて、目標をもってすごしましょう!」という話がありました。

   

3学期はまとめの時期です。
1年間のまとめをしっかりと行い、新しい学年へと進級してほしいと思います。

第2学期終業式。

2021年12月24日 16時32分
学校行事

本日、第2学期終業式が行われました。

1年生と4年生の代表児童が「2学期にがんばったこと・楽しかったこと」について作文を読みました。

    

1年生は、遠足で班長としてがんばったこと。
休み時間のドッジボ-ル、体育の跳び箱や縄跳び、漢字練習、チャレンジテストで100点を取ったこと等・・2学期にがんばったことや3学期も元気に登校したいという作文を大きな声で読みました。

4年生は、算数が難しかったが友達や先生が励ましたり、教えてくれたおかげで少しずつ分かるようになってきたこと、筋肉や星等・・理科ではいろいろなジャンルについて学習したこと、体育のマット運動で逆立ちができるようになったこと等・・先生や友達の励ましが大きな力となったことを作文で読みました。

最後は校長先生からお話がありました。
2学期開始と共に始まったオンライン授業。
そのため、遠足等の日程変更を余儀なくされました。
日程や行き先について何度も話し合いを重ね、何とか全学年が遠足や修学旅行に行くことができました。
また多くのゲストティ-チャ-を迎え、興味深い授業を体験した2学期でもありました。

  
     

「さようなら!」
「先生~また来年!良いお年を~!」
「メリ-クリスマス!」
明日から冬休みの子ども達は、下校時の足取りも軽やかです。

「さようなら!楽しい冬休みにしてね!」
職員も手を振って子ども達を見送りました。

年明け、子ども達との再会を楽しみにしています。

保護者の皆様、地域の皆様、ブログをご覧の皆様、どうぞよいお年をお迎えください。

表彰集会。

2021年12月24日 13時25分
学校行事

本日、ミ-ト機能を使っての表彰集会が行われました。

      

「みんなにすすめたい一冊の本推進事業 300冊賞」
「令和3年度茨城県小中学校芸術祭小中学校美術展覧会・書写の部 優秀」
「令和3年度茨城県小中学校芸術祭小中学校美術展覧会・絵画・デザインの部 優秀」
「いばらきものづくり教育フェア 児童・生徒作品コンク-ルの部 優秀」
「第7回 税に関する絵はがきコンク-ル 女性部会長賞」
「ASKA  スポ-ツクラブ新体操大会 6年生の部 フュ-チャ-賞」
「第59回茨城県小中学校読書感想文コンク-ル 入賞」

7部門、合計13名の子ども達が表彰状を受け取りました。
表彰式に出席している子ども達は、きちんとした態度で式に臨みました。

表彰状をもらい一礼する子ども達、その様子を見ていた教室の子ども達からは、大きな拍手がわき起こりました。

      

終業式。

2021年12月24日 11時06分

オンライン授業から始まった2学期でした。
そのため、遠足等の日程変更をしなく
ギリギリまで話し合いや日程調整を行い、全学年が修学旅行、共同生活学習、遠足へ行くことができました。

いろいろあった2学期でしたが、今日無事に終業式を迎えることができました。

子ども達は、きちんとした態度で式に臨みました。

冬休みも健康やケガ等しないようにお過ごしください。
始業式に元気な子ども達に会うことを職員一同楽しみにしております。

保護者の皆様も様々な場面で、ご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。
来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

大盛況。

2021年12月23日 15時44分
一年生

1年生の教室から楽しげな声が聞こえてきます。
廊下を嬉しそうに歩く子ども達もいます。

    

何をしているのかな・・と見てみるとそこには、お店屋さんがありました。
    
  
  
  
 
 
先日、各クラスで行ったお店屋さん。
今日は、学年全員でお店屋さんを楽しんでいました。
1.2.3組、それぞれの教室がお店です。
子ども達は、自由に各教室のお店を回って買い物をするのです。
 
前半と後半に分けて、店番とお客さん役を交代で行いました。
お店屋さんの子ども達は、店先に品物を並べます。
看板を見やすい場所に置きます。
レジに見立てたカゴを用意して、準備万端です。

  
  
  

お客さんの子ども達は、お金を紙財布に入れます。
どのお店に行こうかな?
何を買おうかな?
ワクワクしながら、お店の開店を待ちます。

お店のBGMが流れ出しました。
開店時間です。

「いらっしゃいませ~!」
お店屋さんの声につられるように、お客さんがやってきます。

  
 
 
 
「チョコアイスください。」
「1つでいいですか?100円です。ありがとうございました。」

「これは何ですか?」
「これは、〇〇の種です。きれいな花が咲きますよ。」

「おすすめは何ですか?」
「おすすめは、食パンです。ふわふわで美味しいです。」

   

子ども達の会話は、本物のお店のようです。

いろいろなお店を回って、たくさんの買い物をしました。
子ども達は、嬉しそうに見せてくれました。
美味しそうなお菓子、アイスにパン屋さん。
おでん屋さんとお寿司屋さん、ラ-メン屋さん、お花屋さん、文房具屋さん、楽器屋さん、靴屋さん、おもちゃ屋さん、化石屋さんもありました。

「この限定品買えたんだよ!」
「このケ-キ美味しそうでしょ??」
「おでん屋さんの玉子美味しいんだよ。」
「見て~この花キレイでしょ?」
子ども達は、嬉しそうに購入品を見せくれました。

 
 
 
 
バラエティ豊かなお店で、子どもも大人も楽しく買い物を楽しみました。

みんなワクワク!!

2021年12月22日 17時16分

昇降口を入ってすぐに目に飛び込んでくるのは、大きなクリスマスバル-ンです。
これは、保護者の方が「よければお使いください。」と六小に持ってきてくださった物です。
 
  
  
  

登校してきた子ども達は、目を丸くします。
「わぁ!すごい!!」
「大きい!!」

    
  
  
  
  

多くの子ども達が、足を止め・・見上げて・・それから楽しそうな表情で教室へと向かいます。
そっと触れてみる子どももいます。

休み時間もたくさんの子ども達に囲まれていました。

終業式までの3日間・・六小の子ども達を楽しませてくれそうです。

2021年もたくさん集まりました!

2021年12月22日 10時58分

毎週、水曜日はアルミ缶回収の日です。

保護者の皆様には、いつもご協力いただき大変感謝しております。
いつもありがとうございます。

今日で、今年のアルミ缶回収は終わりとなります。

来年は、1月19日(水)からアルミ缶回収をいたします。

来年もご協力、よろしくお願いいたします。

季節を感じて。

2021年12月21日 10時17分

昇降口を入って右側の壁に大きなクリスマスツリ-が飾られています。

     

職員室前の六小プラザでは、ALTの出身地であるスコットランドのクリスマスについて、紹介コ-ナ-があります。

  
  

クリスマスの飾り付けをしているクラスもあります。

        
  
  
  
  
  
  
  

6年生のクラスでは、給食で出た飲料のカップを再利用しました。
クリスマスツリ-のように並んだカップは、教室を華やかにしてくれます。

 

子ども達が、こういった掲示物を見てワクワクしたり、季節を感じたり、異国の文化に興味関心を持ってくれたらいいなぁ・・・と思います。

次は、どんな掲示物にしようかな・・子ども達が喜ぶものは何かなぁ・・とワクワクしながら考えています。