今日の六小

オンライン授業8日目。

2021年9月16日 12時10分

オンライン授業8日目です。

昨日までローマ字を学習していた3年生の様子です。

  
  
「きゃ」「きゅ」「きょ」
3つのアルファベットを組み合わせなくてはいけません。
また4線紙への書き方も初めての経験です。
子ども達の悪戦苦闘している姿が目に浮かびます。
ロ-マ字にたくさん触れて、慣れてほしい・・と願っています。
  
  

4年生は、概数についての算数学習が続いています。
百の位までの概数、1万の位までの概数・・様々なパターンの問題を解いてきたので、子ども達は自信をもって答えを出せるようになっています。

  

漢字練習もコツコツと進めています。
chromebookの画面上で筆順を確認した後、画面上の文字をなぞります。
その後、しっかり定着させるためにドリル練習を行います。

  

5年生の教室では、エンカウンタ-が行われていました。
ゲストティーチャ-として6年の先生が授業を進めました。
担任の先生や校長先生、5年生と縁のある先生等・・先生に関する〇✕クイズで盛り上がりました。

  

クイズの後は、少し体を動かします。
「す」のつく物を持ってきて!
「か」のつく物を持ってきて!
子ども達は、探して持ってきたものを画面に見せてくれます。
「酢」「スイッチ」「スライム」等・・意外な物の登場に思わず笑みがこぼれたり、職員も子ども達も楽しく活動することができました。

 
 

6年生は、英語の授業を行いました。
今日はALTのジョン先生ではなく、5年担任のジュン先生が担当します。
ジュン先生の好きな物、行ってみたい所、年齢、好きなこと・・等、楽しい自己紹介の後で、テキストを使って学習をすすめました。

   
       

オンライン7日目

2021年9月15日 14時19分

オンライン7日目を迎えました。

6年生の教室では、国語の授業が行われていました。
宮沢賢治の生き方や考え方について思いをはせながら、「イーハト-ヴの夢」を読み込みました。

「イ-ハト-ヴ」「クラムボン」「ハームキア」「グララアガア・グララアガア」
宮沢賢治の生み出す言葉の響きは、どこか不思議で・・でも心地よくて、いつまでも記憶に残る気がします。

    
  
社会科では、「織田信長はどんな城下町を目指したのか?」について、教科書やプリントを用いて授業が進められました。

「犬連れの人がいる」「宣教師っぽい人がいる」「武士がいる」
「舟で物を運んでいるのが分かる」「物を売っている人がいる」
子ども達は、教科書に描かれた絵を見ながら、活発に発表をしていました。
絵を見ながら、時代背景と合わせて子ども達は歴史の学習を進めました。

  
  

5年生の教室では、英語の授業が行われました。
英語のお題に対してジェスチャ-で表すゲ-ムも行いました。
「Run」「Drink」
お題を聞いた子ども達は、画面の向こうで走ったり、飲むしぐさを見せていました。

    
 
理科では顕微鏡の使い方について、教科書やプリントを使い、しっかり学習しました。

   

オンライン授業6日目。

2021年9月15日 13時45分

2日間の分散登校を終えて、本日よりオンライン授業が再開されました。

3年生の教室では、英語の授業が行われていました。
授業開始前に最終打ち合わせをしています。

   
   

開始5分前になると子ども達が、画面上に映し出されました。
ALTのジョン先生に気が付いた子ども達が、大きく手を振ります。
ジョン先生も「Hello~!!」と手を振り返します。

  

ジョン先生とのじゃんけん大会が始まりました。
子ども達は、元気いっぱい「ロック、シザ-ズ、ペ-パ-1・2・3!」
結果に「勝った!」「負けた~!」と大はしゃぎです。
  
時間になりました。
あいさつをして授業が始まりました。

始めにジョン先生と一緒に大きな声で発音練習を行いました。
「A!B!C!・・・。」
子ども達は、口を大きく開けてジョン先生の音を真似て発音します。

教科書の絵に隠れているアルファベット探しにも挑戦しました。
小さく隠れるように書かれたアルファベットを子ども達は、素早く、見事に見つけ出していました。
      
  

最後はスペル当てゲームを楽しみました。
空いた空欄に入るアルファベットは何かな??
「Pかな・・?」「A!」
子ども達は、ジョン先生の発音する音を聞きながら、当てはまるアルファベットを考えていました。

  

最後は、ジョン先生と元気にあいさつして授業が終わりました。
   
  
  
次回のオンライン英語授業も楽しくなりそうです。

本物にふれること。

2021年9月15日 08時56分
五年生

フル-ト、サックス、チュ-バ、ホルン、トロンボーン等・・家庭科室には、たくさんの楽器が置いてあります。

先日行われた5年生の音楽オンライン授業。
せっかくなので、分散登校のときに子ども達に見てもらいたい・・という思いから、家庭科室に楽器を展示しました。

実際に触れることはできませんが、「本物を見ること」は、子ども達の記憶に鮮明に残るのではないかと思います。

「わぁ!本物だ!」
「チュ-バ大きい!!」
分散登校した5年生の子ども達は、家庭科室の楽器を興味深く眺めていました。


   
  
   

分散登校2日目。

2021年9月14日 12時52分
今日の古河六小

分散登校2日目、赤・黄色コ-スの子ども達が登校してきました。

  

通学路には、立哨当番の保護者の姿がありました。
横断歩道には、地域の方々が立哨してくださる姿がありました。
保護者の皆様や地域の皆様、多くの方に見守られての登下校・・・感謝の気持ちを忘れずにいたいものです。

登校した子ども達は、課題回収・課題配付後は、算数授業、プリント、ドリル、学級活動等・・行いました。


  
  
久しぶりの学校、久しぶりの友達や先生との再会・・。
子ども達は、ちょっぴり照れくさそうに・・でもとっても嬉しそうに過ごしていました。

  
  
  
     
  

明日からまたオンライン授業が始まります。
予定表を確認して学習を進めていただけますよう、よろしくお願いいたします。

再会まで、体調に気を付けてお過ごしください。
職員一同、次回、子ども達に会えることを楽しみにしています。

  

保護者の皆様・地域の皆様いかがでしょうか。

2021年9月13日 14時45分

古河市では、現在「人権啓発絵手紙作品」を募集中です。

古河市在住、在勤、在学の方であれば、どなたでも応募することができます。
子どもと一緒に「人権」について話をしたり、考えたりすることも「学びの秋」「気づきの秋」につながりそうです。

六小の保護者の皆様はもちろん、地域の皆様にもご参加いただけでば幸いです。
詳細は、下記をクリックしてご覧ください。

http://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/soshiki/syogaigakusyu/jinkenkyouiku/14520.html

秋の気配。

2021年9月13日 13時37分
今日の古河六小

グラウンドに集まった子ども達。
下校準備が整った班から、帰ります。

グラウンドで待っている時、フワッと甘くて華やかな香りがしました。

金木犀です。

 

香りに誘われて近づくと、淡いオレンジ色の花が甘い香りを放ちながら美しく咲いています。
 
 
   

ウットリするほどの甘く良い香りです。

金木製の開花期間は、1週間ほどであまり長くはありません。

明日登校する子ども達が、この香りに気が付くといいなぁ・・と思った分散登校一日目でした。

分散登校1日目

2021年9月13日 13時16分
今日の古河六小

本日は分散登校一日目でした。

    
  

水色・緑コ-スの子ども達が登校しました。
「おはようございます!」
「元気だった?」
「久しぶり!」
久しぶりに子ども達の元気な声が、校舎内に響きます。

 
 
1校時目は、課題提出や課題配付を行いました。
5分間の休憩時間は、友達や担任と楽しく談笑する様子が見られました。

2校時目は、授業を進めるクラス、学級活動をするクラス等・・クラスの実態に合わせて活動を行いました。

  
 
 
   
   

2時間の活動を終えて、下校する子ども達。
「さようなら」の声が秋空に響きました。

  
  

明日は、赤コ-ス・黄色コ-スの登校日となっております。

オンライン5日目

2021年9月10日 16時14分

オンライン5日目の様子をご紹介いたします。

5年生は、音楽のスペシャル授業を行いました。
子ども達は、金管楽器・木管楽器について学習しました。

この授業、何がスペシャルかというと・・。
トランペット、チュ-バ、クラリネット、フル-ト等・・本物の楽器が用意されていたのです。

     
   

そして楽器を演奏できる職員が、実際に音を出してみました。
画面を通してではありますが、子ども達は実物の楽器を見て、音色を聞くことができました。

  
  
   
  
    
  

普段、体育を教えている先生がトランペットを吹いたり、他学年の担任がスペシャルゲストとしてトロンボ-ンを吹いたり、フル-トを吹いたり・・子ども達にとっても先生の意外な一面を見ることができたのではないでしょうか。

国語、算数、社会、理科等・・どの学年も活発なオンライン授業が行われています。

  
  

今後は、英語のオンライン授業も予定しています。

来週は、分散登校とオンライン授業があります。
予定表等をご確認いただき、学習を進めていただけますよう・・ご協力をお願いいたします。

オンライン授業4日目。

2021年9月9日 12時05分

オンライン授業4日目を迎えました。

3年生は、3時間目に体育を行いました。
「手をたたく」
「キックする」
「まわる」
「足ぶみする」
この4つの動作を音楽に合わせて順番に行う「ロボットダンス」に挑戦しました。

  
  
動きの順番を変えることで、いくつものダンスができます。
また「ジャンプする」「しゃがむ」等・・新たな動作を入れてみるのも、動きに変化が出て楽しくなりそうです。
お気に入りの音楽をかけて踊るのも楽しそうです。

挙手をした子ども達に順番を決めてもらい、みんなで踊ってみました。
画面上の子ども達は、ニコニコ顔で楽しそうに・・そして躍動感にあふれていました。

    

4年生は、昨日に引き続き「概数」の学習を行いました。
子ども達はたくさんの問題をこなすことで、答えを出すスピ-ドも上がってきました。

  

また4年生は、リコ-ダ-練習も行いました。
感染症対策のため、学校ではリコ-ダ-や歌の練習はできませんが、オンラインであればそれらの練習も可能になります。
「もののけ姫」の曲に挑戦した子ども達は、美しい音色が出るように真剣な表情でリコ-ダ-を演奏しました。

5年生は、理科の学習に取り組みました。
花の絵を見ながら、めしべ・おしべ・がく等の名称を確認しました。

  

6年生の分数かけ算も日に日に複雑になってきています。
本日は、「逆数」について学習しました。
漢字の学習もがんばりました。


        

1・2年生の担任は、保護者の方に電話連絡を行い、子ども達の健康観察を行っています。
同時に今後の1・2年生の授業にChromebookをどのように活用していくと効果的なのか・・といった視点で、オンライン授業のクラス参観も行っています。