今日の六小

始業式。

2024年9月2日 17時00分


2日(月)、第2学期始業式が行われました。

2年生と5年生の代表児童が2学期にがんばりたいことを発表しました。

「かけざんをしっかり覚えたい」
「もみじ祭りではみんなに人気のお店を作りたい」
  
     P9020014

「算数の学習でミスなく計算できるようしたい」
「理解した内容を人に伝えられるようにしたい」
「宿泊学習では、自然の中で友達と活動したい」

     P9020012

2学期は、もみじ祭りや遠足等の行事がたくさん予定されております。
一つ一つの行事が子どもたちにとって大切な思い出になるように・・また行事を通して子どもたちが成長できるように・・2学期もしっかりと子どもたちに寄り添って支援をしていきたいと思います。

課題回収日。

2024年8月21日 15時25分


本日21日(水)、課題回収が行われました。

 P8210005

保護者の皆様には、ご多用の中課題回収にご協力いただきましてありがとうございました。

夏休みも残すところ約10日ほどとなりました。
残りの日々も元気に・・そして安全に過ごしてほしいと思います。

子どもたちに会ったらどんな話をしようかな・・・?
職員一同・・始業式に子どもたちに会えることを楽しみにしています。

職員作業。

2024年8月1日 10時45分


8月に入りました。
本日1日(木)は、職員作業が行われました。

各教室はもちろん特別教室、倉庫、もみじホ-ル、職員室等・・手分けをして処分する物を運び出しました。
壊れた配膳台、黒板消しクリ-ナ-、イス等・・たくさんの不用品を搬出することができました。

 P8010002

校内がスッキリしました。
気分を新たに2学期を迎えることができそうです。

ありがとうございました。

2024年7月30日 10時10分


夏の面談が終わりました。
保護者の皆様にはご多用の中、また大変暑い中にお越しいただきましてありがとうございました。
面談でお話したことは、今後の学校生活の中でしっかりと反映させていきたいと思います。

暑い日が続いております。
保護者の皆様、地域の皆様、ブログをご覧の皆様・・体調にお気をつけてお過ごしください。

     P7300393

個別面談。

2024年7月24日 13時30分


23日(火)より個別面談が始まりました。

  P7240441

子どもたちの学校での様子やご家庭での様子、2学期に伸ばしていきたい力・・等、多岐にわたって話をしています。
面談でお話したことは、今後の学校生活や学習指導の場で生かしていきたいと思います。

保護者の皆様にはご多用の中、また暑さ厳しい中、面談にお越しいただきましてありがとうございます。

着衣水泳。

2024年7月22日 07時57分


先週、5・6年生を対象に着衣水泳学習を行いました。

子どもたちは、服を着たままで靴をはいたままでプールに入ります。
想像以上に服が水を吸い、一気に体の動きが制限されます。

「全然前に進まない!」
「えっ??歩けないよ!!」
「体が重くなる~。」

IMG_0542IMG_0545
IMG_0551IMG_0557

子どもたちは、服を着たまま浮いてみました。
水分を含んだ服は重たく、体が沈んでいくような感覚になります。

次に空のペットボトルを抱えて浮いてみました。
浮力がつき体を浮かせることができました。

子どもたちは、ペットボトルの有無でこんなにも浮力に差が出る・・・という体験ができました。

もしもの時・・・に「自分の命を守る」ことができるよう今日の体験をしっかりと覚えておきたいと思います。

1学期終業式。

2024年7月19日 17時43分


19日(金)、第1学期終業式が行われました。
3年生と6年生の代表児童が、1学期をふりかえった作文発表をしました。

3年生は、体育学習発表会でがんばったこと、町探検やス―パ-マ-ケット見学に行ったことを振り返りました。

町探検では、知らない道や建物、公園を発見することができました。
ス-パ-マーケットでは、たくさんの商品やバッグヤードの様子を見せていただき、知らなかったお店の裏側を知ることができました。

         P7190424

6年生は、3つのがんばったことを発表しました。
歴史学習の楽しさに気付くことができました。
学校生活では、1年生のお世話をしたり、下級生たちと遊んだりしました。
最後の体育学習発表会では、全学年同時開催することができて嬉しかったこと、審判係としてがんばったことを発表しました。

        P7190426

校長先生からは、各学年が行った行事を映像と共に振り返りました。

    P7190435

浄水場、クリ-ンセンタ-見学、国会議事堂、昭和館、町探検、歯磨き大会、防犯教室、学校探検等・・
子どもたちは、1学期間にたくさんの体験をすることができました。
これらの体験を通して子どもたちは、知識や経験が増えました。
子どもたちは、4月に比べて大きく成長しています。

     P7190439

「また9月に会おうね~!」
「夏は○○に行くんだ!」
「海に行きたいなぁ。」

いつもよりウキウキした様子で下校する子どもたち。
明日から44日間の長い夏休みが始まります。
元気に・・そして充実した夏休みにしてほしいと思います。

子どもたちからのメッセージ。

2024年7月18日 07時25分


給食委員会の子どもたちが、全校児童を代表して調理員さんたちへメッセ-ジを書きました。

「給食いつも美味しいです!」
「残さず食べてるよ!」
「いつもありがとうございます!」
「給食大好き!」

六小の子どもたちの想いを言葉にしました。

 P7170405
 P7170406 
 P7170407
 P7170408 
 P7170409

一学期も美味しい給食・・そしてワクワクするような掲示板を作っていただきまして、ありがとうございました!

水遊び!

2024年7月17日 07時25分


1年生が生活科で水遊びを行いました。

 P7100362

子どもたちは、ペットボトルや調味料の容器を水鉄砲として使いました。
容器や力加減によって水の飛距離は変わるのか・・?
力加減をいろいろと変えながら、的当てに挑戦する子どもたち。

 P7100367
 P7100364

ピンポイントの力で的に命中した子どもたちからは、歓声が上がっていました。

ようこそ!六小へ。

2024年7月16日 07時26分


西校舎の昇降口。
子どもたちの視線の先には・・・
 
 P7090374

ツバメの巣がありました。

 P7090378

「あそこにツバメが住んでいるんだよ!」
「雛がいるんだよ。」
「かわいい~。」

校庭では、親ツバメが旋回しています。

「えさを持って帰ってきたんじゃない?」
「人がいるから巣に帰れないんだ。」
「みんなどけよう!」

秋になる頃・・ツバメたちは南を目指して日本を旅立ちます。
六小で生まれたツバメたちが、元気に育ちますように・・。
子どもたちと願いながら校舎に戻りました。