今日の六小

秘密兵器。

2023年9月22日 17時45分


22日(金)、2学期初のクラブ活動がありました。

バドミントンクラブの先生は、前日にト-ナメント表を作っていました。

 P9210173

テニスクラブでは、新しい秘密兵器が導入されました。

その名も「テニストレ-ナ-」。
自分一人でボ-ル打ちの練習ができます。

重りとゴムにつながったボ-ルを勢いよく打つと、ビョ-ンとボ-ルが戻ってきます。
それを打ち返すことで、一人でボ-ル打ちの練習をすることができます。

 P9220174
 P9220182 
 P9220183

使い方をマスタ-した子どもたちは、早速自主練習に励んでいました。

第1学年歯磨き教室。

2023年9月21日 17時45分


21日(木)、1年生を対象に第1学年歯磨き教室が行われました。

歯科医の先生に「歯磨きのしかた」や「歯ブラシの使い方」について教えてもらいました。

 DSC_0852DSC_0850DSC_0854

染め出し体験もしました。
磨き残しがあるとその部分がピンク色になります。

 DSC_0874

子どもたちは、ワクワクしながら染め出し液を歯に塗ります。
「え~!ピンク色になってる!!」
「ここが磨けていないってこと?」
子どもたちは、ピンク色になった自分の歯に釘付けです!
磨き直しをして、保護者の方が仕上げ磨きをして、ピンク色が消えました。

染め出しすることで、どの辺りが磨けていないのかが分かります。
これからの歯磨きの参考にしていただけますと幸いです。

保護者の皆様には、ご多用の中お越しいただき感謝いたします。
ありがとうございました。

学級委員認証式&表彰。

2023年9月20日 16時30分


20日(水)、学級員認証式と表彰を行いました。

「みんなにすすめたい一冊の本推進事業 300冊賞」
「第46回JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会」
「第33回古河市三和近隣低学年野球大会」

上記3部門で11名の子どもたちが表彰されました。

  P9200153
  P9200156 
     P9200158 

賞状を受け取った子どもたちには、各クラスから惜しみない拍手がおくられまし

続いて認証式が行われました。
各クラスの代表が大きな声で返事をして、校長先生より認証書が渡されました。

 P9200163
 P9200164

2学期は、遠足やもみじ祭り等・・行事もたくさん予定されています。
学級委員を中心にクラス一丸となって、充実した2学期を過ごしてほしいと思います。

残暑の中。

2023年9月19日 17時25分


六小では、昼休み後に清掃を行っています。

子どもたちは、教室に加えてトイレ、廊下、特別教室、階段、水飲み場、昇降口、校庭トイレ等・・自分の担当箇所に分かれて掃除をしています。

もみじホ-ルと職員室前廊下では、協力して雑巾がけをする子どもたちの姿がありました。

 P9190176P9190177

まだまだ暑い日が続いていますが、子どもたちは毎日の清掃活動をがんばっています!

給食は楽しいな!

2023年9月15日 18時00分


14日(木)、1年生を対象に栄養教室が行われました。
昨日に引き続き、栄養教諭の先生を講師にお迎えしました。

大きなお鍋に大きなしゃもじ。
調理の様子を見た子どもたちは、調理器具の大きさや食材の量に釘付けです。

毎日の給食がどのように作られているのかが分かります。
 
 P9140169

体をつくる食べ物、元気のもとになる食べ物、病気から守る食べ物についても学習しました。

 P9140171

マナ-の大切さも学びました。

 P9140168

2日間にわたる食育教室の様子は、六小プラザに掲示しています。

 P9150174

食育授業を通して、子どもたちが苦手な食べ物にも挑戦してくれるといいなぁ・・そして、給食作りに関わる全ての皆さんに感謝する気持ちが持てるといいなぁ・・と願っています。

野菜の秘密。

2023年9月13日 17時50分


13日(火)、2年生を対象に栄養教室が行われました。
栄養教諭の先生を講師にお迎えしました。

今日のテ-マは「野菜の秘密を知ろう。」

 P9130161
 P9130166

それぞれの野菜にはどんな栄養があるのか、野菜が私たちの体にどんな働きをするのか等・・画像を見たり、ワ-クシ-トで確認したりしながら学習しました。
 
  P9130165

子どもたちは、興味津々で野菜について学ぶことができました。
野菜の栄養を知ることで、好き嫌いが少し減るかもしれませんね。

久しぶりの外遊び。

2023年9月12日 16時35分


9月に入っても暑い日が続いています。
雨や熱中症警報アラ-トのため、外遊びができない日が続きました。

久しぶりに外で遊ぶことができた昨日。
子どもたちは、大喜びで外に飛び出していきました。

「ドッジボ-ルやろう!」
「何して遊ぶ??」
「ポックリで遊ぼうよ~。」 

 P9110154
 P9110155

久々に校庭から賑やかな声が聞こえた月曜日でした。

アルミ缶回収再開。

2023年9月7日 07時42分


本日より2学期のアルミ缶回収が始まりました。

環境整備委員会の子どもたちが、缶をつぶして袋に入れていきます。

 P9060150
 P9060152

「ぼくもやってみたいなぁ。」
「5年生になったらできるの?」

低学年の子どもたちにとって、委員会活動をする5~6年生の姿は憧れです。

2学期のアルミ缶回収が始まりました。
家にアルミ缶がありましたら、洗って乾かして、つぶして持ってきていただけると助かります。
ご協力よろしくお願いいたします。

エ-ル。

2023年9月4日 07時35分


先週の始業式。
教室には、子どもたちへのメッセ-ジがありました。

 P9010158

こちらの教室では、かわいいコアラと美しいブッダナッツ。

 P9010177

子どもたちにとって小さなエ-ルとなっていればいいなぁ・・と思います。

第2学期始業式。

2023年9月1日 14時20分


9月1日(金)、第2学期始業式が行われました。

2年生と5年生の代表児童による作文発表がありました。

「漢字の勉強をがんばりたい。」
「きれいな字を書けるようにがんばりたい。」
「楽しみにしているもみじ祭りをがんばりたい。」

 P9010160

「持久走大会で3位以内を目指したい。」
「宿泊学習で、友達と協力してオリエンテ-リングや野外炊飯を成功させたい。」

 P9010161

二人とも大きな声で、2学期にがんばりたいこと挑戦したいことを発表しました。

最後は校長先生のお話です。
数字を用いたクイズ形式で大いに盛り上がりました。

 P9010166

「2」・・これは、2学期の2でもあり、本日新しく六小の仲間になった2人の2でもあります。
2人の仲間を迎えて、438人で2学期がスタ-トしました。

「877」・・これは筑波山の標高です。今月末に3年生が登ります。

 P9010168

「120」・・これは、東武動物公園にいる動物の種類です。

   P9010169

たくさんのかわいい動物に会えるのが楽しみです。
東武動物公園は、1年生が遠足で行きます。

「116」・・これは、茨城県庁の高さです。
4年生の県庁、大洗水族館への遠足は10月の予定です。

    P9010174

こちらの写真は、「さしま少年自然の家」です。

 P9010171

5年生にとって初めての宿泊学習です。
キャンプファイヤ-、オリエンテ-リング等・・初めてがいっぱいの宿泊学習になりそうです。

こちらのかわいいマスコット写真は・・とちぎ子ども総合科学館です。

 P9010172

2年生が遠足で行きます。
どんな不思議に出会えるのか・・今からワクワクします。

「1044」・・これは、大涌谷の標高です。

 P9010176

6年生にとって修学旅行は、大きなビッグイベントです。
友達とたくさんの素敵な思い出を作ってほしいです。

2学期は、遠足、校外学習、持久走大会、もみじ祭等・・たくさんの楽しい行事が予定されています。

自分の得意を発揮しながら、ワクワクがいっぱいの2学期になるよう・・職員一同サポ-トしていきます。