今日の六小

4年生遠足。

2022年10月6日 07時36分

6日(木)、今日は4年生の遠足です。

朝早い集合でしたが、子ども達は元気いっぱい。
ワクワクした様子で出発式を待ちます。

 

出発式を終えた子ども達は、バスに乗り込みます。

   
 

「いってらっしゃ-い!」
「いってきま-す!!」

 

保護者の方や職員が手を振る中、子ども達を乗せたバスが水戸・大洗方面へと出発していきました。

楽しい思い出をいっぱい作ってきてほしいと思います。

いってらっしゃい!

子ども達の反応は・・?

2022年10月5日 17時06分

六小プラザに掲示されたもみじ祭りのポスタ-。

「あっ!!ア-ニャだ!!」
「ハロウィンの絵もある~!!」

 

 登 校してきた子ども達は、大喜びでポスタ-に駆け寄ります。

休み時間もたくさんの子ども達が、ポスタ-の前に集まっています。

 
   

「わ-。すごいね。」
「これ誰が描いたの??」
「〇〇先生が描いたんだって!」

久々のもみじ祭りにワクワクが止まりません。

大好き!クラブ活動3

2022年10月4日 15時15分

4,5,6年生が参加しているクラブ活動。
月に1回、金曜日の6時間目に行われています。

これまで、8つのクラブのうち、
5つを紹介してきました。
今日はクラブ紹介の最終回。
3つのクラブの様子を
ご紹介します。

まずはテニスクラブです。

     
     

友達と打ち合ったり、ネットに向かってボールを打ったり。
ラケットにしっかりボールが当たると気持ちいい!
みんな、だんだん上手になってきました。

続いて、卓球クラブです。

     
     
 
小さいラケットに小さいボール。
思うように打つのはなかなか難しい・・・
これからも練習あるのみ!です。

最後は、科学クラブです。
この日はブーメランを作っていました。

     
     

うまく投げると自分のところに戻ってきます。
子ども達からは歓声が上がっていました。

子ども達の大好きなクラブ活動。
楽しそうな様子をお伝えしました。

いよいよ・・・。

2022年10月3日 16時48分

六小プラザにポスタ-が運びこまれました。
 

今年は、3年ぶりにもみじ祭が開催されます。
2学年ごと、日にちをずらしての開催となります。

子ども達は、久しぶりの開催に今から楽しみにしています。
  
    
    
 

ポスタ-は、細部まで緻密に・・そして丁寧に描かれています。

登校してきた子ども達がポスタ-を見てどんな反応をするのか・・楽しみです!

科学研究作品展発明工夫展県西地区展

2022年10月2日 07時06分

第66回科学研究作品展発明工夫展県西地区展が古河市はなももプラザで開催されています。3年ぶりの開催になります。

本校からは、発明工夫展の方に2名の児童が展示されています。
本日が最終日になっております。(9時から16時半まで) 
近くでの開催になっておりますので、是非、ご来場ください。


今年も・・・。

2022年9月30日 18時00分

教室にフワッとよい香りがしました。
思わずウットリするような香りです。

今年もこの季節がやってきました。
 
 

金木犀です。
今年もオレンジの小さな花をたくさん咲かせています。

「いいにおい~!」
「教室でもこのにおいがするよね。」
テニスクラブの子ども達が、金木犀の周りで香りを楽しんでいます。

六小に秋がやってきました。
 

租税教室。

2022年9月29日 07時22分
六年生

本日、6年生を対象に租税教室が行われました。

難しく感じてしまう「税」ですが、今日は税務署の方を講師にお迎えして、分かりやすく「税」について教えていただきました。

     

DVDでは、「税金のない世界」が紹介されていました。
そこには、考えただけでゾッとするような世界が広がっていました。

      

税金のない世界では、警察、消防車や救急車はお金を払わなくては来てくれません。
信号機が壊れたら、地域の人でお金を出し合い修理します。
お金を払わないと、ゴミ回収をしてもらえません。
学校で使用する教科書も買わなくてはいけません。

DVDを見た子ども達は、税金が私達の生活でどのように活用されているのか・・よく理解することができました。

今日の租税教室を通して、生活の中で「税」について意識できるといいなぁと思います。




元気にスイスイ~。

2022年9月28日 15時50分

「さ-て!メダカをとってくるかな。」
休み時間に網を持って外へ向かう先生がいました。

聞いてみると校庭の池のメダカが増えているとのこと。
見に行ってみました!
  

いました!
鮮やかなブル-のメダカです。
スイスイ気持ちよさそうに泳いでいます。

「あれっ??どこ行った??速いなぁ!」
メダカを捕まえようとしていた先生は、メダカのすばしっこさに悪戦苦闘しています。

その楽しそうな様子に子ども達も寄ってきました。
 

「あ!本当だ。メダカだ~!」
子ども達の歓声の中、メダカはスイスイと水草の中へと泳いでいきました。

筑波山遠足。

2022年9月27日 18時17分

山頂に到着です!

  

子ども達の表情は晴々としています。

       

疲れた体に美味しいお弁当が染みわたります。
お弁当後のおやつの時間も楽しみです。

筑波山遠足のお楽しみは、まだまだ続きます!

  

お買い物です。
コマ展望台の売店でのお買い物は、毎年3年生が楽しみにしているイベントです。

 
 
喜ぶ顔を思い浮かべながらの楽しいお買い物時間となりました。

苦労して登った山頂から、ケ-ブルカ-であっという間に下山です。

 
 

筑波山神社で記念撮影後は最後のお楽しみ!
バスは、一路小貝川ふれあい公園へ向かいます。

 
 

すべり台にブランコ・・登山後とは思えないくらい元気いっぱいの子ども達。
秋の公園を満喫しました。

バスが着き、帰校式を終えた子ども達。

 

心地よい疲れと自信を胸に家路へと・・向かいました。

筑波山遠足。

2022年9月27日 16時35分

3年生を乗せたバスが、つつじヶ丘に到着しました。

   
             

準備を整え、登山スタ-トです。

          

開始早々・・きつい山道が続きます。
友達と一緒に前へ・・前へ・・・と歩を進めます。

きつい坂道の後は、少し休憩です。
水を飲み・・山の風を感じてパワ-回復。
山頂目指してまた歩き始めます。

山頂までの道は、険しい岩場があったり、ロ-プを使って登る箇所があったりする一方、なだらかな木かげの道や下り坂等・・風が吹くと気持ちのいい山道もたくさんあります。

「あと少しで頂上よ!がんばって。」
「もう少しだよ!」
すれ違う登山客の励ましもパワ-になります。

弁慶の七戻りやガマ石等・・見応えのある岩もたくさんあります。
きのこや岩に自然にできた水たまり等・・いろいろな発見もありました。
 
 
 
   
  

鳥のさえずりや登山道に咲く花達にもパワ-をもらいました。

山頂はもうすぐです!