今日の六小

体育学習発表会

2021年5月23日 16時52分

第2部は2年生と5年生です。
2年生は、チャレンジレ-スを行いました。
スタ-トした子ども達は、フラフ-プをくぐりぬけて、四角い箱を目指して走ります。
そして箱の中から、ボ-ルを取り出します。
青色だったらラッキ-!そのままゴールを目指します。
黄色を取った子どもは、黄色のコ-ンまで戻ってからゴールを目指します。
赤色を取った子どもは、赤色コ-ンまで戻り、ゴ-ルに向かいます。

  
  
  
運を味方につけてのこのレ-ス。
毎年盛り上がります。

5年生は、スピ-ドレースに挑戦しました。
5年生のスピ-ド感あふれる走りは、思わず前のめりになって応援してしまいました。

  
   
2年生のダンスは、ジャンボリミッキ-。
黒いTシャツを着た子ども達は、首元に黄色いリボンをつけています。
可愛いミッキ-マウス達の誕生です。
一糸乱れぬメリハリのあるダンスに大きな拍手が送られました。

  
    
   

5年生は、「虹~Mela!」の2曲に合わせて踊りました。
色とりどりのTシャツに身を包んだ子ども達の姿は、校庭をパッと明るくします。
メロディに合わせてキレのあるダンスを披露した5年生。
それぞれの曲の世界観がよく表現されていて、観客を魅了していました。

  
  
  
    

体育学習発表会

2021年5月23日 15時48分

23日(日)、体育学習発表会が開催されました。
天候が心配でしたが、途中からは青空が顔を出し、汗ばむ陽気となりました。

第1部は、3年生と4年生。
スピ-ドレ-スとチャレンジレースを行いました。
トップバッターとなる3年生。
緊張した面持ちでスタ-トラインに立ちます。
「よーいスタ-ト!」の合図で、子ども達は走り出しました。
前を向いて一生懸命走りぬきました。

  
   
  
  

4年生は、チャレンジレース。
走っている途中にじゃんけんゾーンが設けられています。
子ども達は、ここで校長先生とじゃんけんをします。

 
  

勝ったらそのまま次の関門・・ミニハ-ドル目指して走ります。
じゃんけんに負けたら赤いコ-ンまで戻らなくてはいけません。

 
  
”じゃんけん”という運に翻弄される様子が、微笑ましく会場からも声援があがっていました。
  

レ-ス後はダンスです。
3年生は、「紅蓮華」の曲に合わせて激しいダンスを披露しました。
お揃いの衣装に身を包んだ子ども達は、とてもカッコよく、曲の世界観がよく表現されています。
人気アニメの曲とあって、観客も3年生のダンスに惹きつけられていました。

  
  
    
    
  

4年生は「ソーラン節」。
法被にハチマキ。
ピシッとそろったキレのあるダンスに「ソ-ランソ-ラン」のかけ声。
迫力あるダンスに惜しみない拍手が送られました。

  
  
  

職員作業

2021年5月23日 07時35分

早朝より、職員でグラウンド整備を行いました。

グラウンドに溜まった水をスポンジで吸い取ります。
 
    
  
スポンジで水を吸い取った場所には、砂場から運んだ砂を敷きつめ平らにならします。

  
    
      

子ども達もまもなく登校してきます。

体育学習発表会が始まります。

  

あさがおの観察。

2021年5月21日 17時25分

1年生のあさがおが、ぐんぐん成長しています。
1組の子ども達が、あさがおの観察を行いました。
  

「雨ばっかりだから葉っぱが枯れちゃったかも・・。」

連日の雨による影響を心配している子どももいましたが、心配ご無用。
子ども達のあさがおは、どれも元気いっぱいスクスクと成長しています。
  
   
  
つるが出てくるのも間もなくです。

大変!!

2021年5月20日 14時01分
今日の古河六小

体育学習発表会に向けて練習をしてた昨日。

1年生がザワザワしています。
そして焦った様子でこう言いました。
「先生、先生!!大変!!鶏が外に出ちゃってるよ!!」

数人の子どもが指さす方向には、2羽の鶏がゆっくりと歩いています。

    

見ると飼育小屋の扉が開きっぱなしになっています。
子ども達は、鶏が逃げ出したと思ったのでしょう。

でも心配いりません。
鶏は職員見守りの下、運動を兼ねて外を散歩しています。

黒い鶏は、「にわちゃん」という名前がついています。
茶色の鶏は、春先に仲間入りしたばかりで名前はまだありません。
(飼育委員会の子ども達が近々、名前を公募する予定です。)

2羽は、飼育小屋の近くをのんびり歩き、時々草花をついばみます。
顔を近づけて、まるでおしゃべりしているかのような瞬間を見ることもできます。

 
 

慌ただしい毎日の中で、ふと気持ちが和らぐ瞬間でした。

体育学習発表会に向けて・・。

2021年5月19日 16時50分

体育学習発表会まであと少し。
本日は、本番を想定して学年合同練習を行いました。

1時間目は、3年生と4年生。
2時間目は、2年生と5年生。
3時間目は、1年生と6年生。

どの学年も入退場、ダンス、スピ-ドレ-スのコース確認等を行いました。

    

学年のダンスは、毎年の楽しみの一つです。
今年も各学年、気合を入れて練習を重ねています。

     
        
             
    
    
         
       
       

1年生のダンスが終わり、戻る時に6年生の子ども達が戻ってくる1年生に「良かったよ!!」と拍手を送ってくれました。
体育学習発表会・・優しい6年生と一緒ならば1年生も心強いはずです。

どの学年のダンスも素晴らしく、またレース競技もエンタ-テイメントを意識した楽しいものもあり・・本番当日が楽しみです!
  
        

ラストスパ-ト!

2021年5月17日 17時45分

22日(土)の体育学習発表会に向けて各学年、練習に力が入っています。

グラウンドでは、本番同様に入退場や競技の並び順等・・細かな所まで確認することができます。
ダンス時は、動きが大きく見えるように・・グラウンド全体を使って全身で踊ります。

1年生は、初めての体育学習発表会です。
元気いっぱいの曲に合わせて、リズミカルに踊ります。

先生の指導も熱が入ります。
「手、伸ばして!!」
「右向くよ!!」
「はい!ポ-ズ!!」
「ここからウェ-ブいくよ!!」

   
   
   

本番まであと4日。
しっかり練習して、最高のパフォ-マンスを見せたいと思います!

朝の風景。

2021年5月14日 19時42分

登校してきたら、そのまま水やりする子ども達。
教室にランドセルを置いてから、水やりに向かう子ども達。

この季節ならではの、六小の朝の風景です。

   
   
  

どの学年の子ども達も、毎日欠かさず水やりを行っています。
そして日々の成長を楽しみしています。

大喜び!!の子ども達。

2021年5月13日 16時37分

1年生が嬉しそうに教えてくれました。
「先生~!!!あさがおの葉っぱがで出てるよ!!」

子ども達と一緒に見に行くと・・・かわいらしい小さな子葉が、土の中から顔を出しています。

    
   
 
「ぼくの葉っぱ、5枚あるよ!!」
「私のは2つ出てきたよ。」
子ども達は、自分の植木鉢を指さして教えてくれます。

子ども達は、5粒の種を植えました。
全て発芽している鉢もあれば、数個しか発芽していない鉢もあります。

早く芽がでますように!!
大きくなりますように!!
それぞれの思いを込めて、水やりをしています。

子ども達にとって、自分のまいた種が発芽し生長する姿は、とても嬉しく、大事な大事な存在に違いありません。

嬉しそうに・・そして思いを込めて・・水やりする姿が印象的でした。

   
   
   

読み聞かせ。

2021年5月12日 17時00分

六小では、水曜日の朝に「読み聞かせ」を行っています。

読み聞かせをしてくださるのは、保護者の皆さんです。
保護者の皆さんは、読む本を選び、読み方の研究を重ねる等・・当日に向けて様々な準備をしてくださっています。

読み聞かせの方が教室に入ってくると、子ども達の顔がパッと明るくなります。
子ども達は、読み聞かせが大好きです。

「おはようございます。よろしくお願いします。」
挨拶が終わり、シーンと静まり返った教室で読み聞かせが始まります。

教室内に響く声、目の前に広がる絵本の装飾・・。

子ども達は、まるで本の世界に入り込んだかのように集中しています。
夢中になるあまり、体も自然と前のめりになっています。

   
   
   

子ども達に知らない世界を教えてくれる読み聞かせ。

ご多用の中、読み聞かせに来てくださる保護者の皆様に、子どもも職員も感謝の気持ちでいっぱいです。