今日の六小

種まきの前に・・。

2021年4月30日 19時03分
一年生

1年生が、あさがおの種を観察しました。

一人に一袋ずつ、あさがおの種が配られました。
よく見えるように虫メガネも一緒です。

子ども達は、袋から種を取り出します。
触って感触を確かめる子ども、虫メガネを使いじっくりと観察する子ども、形に注目して描きはじめる子ども等・・・みんな集中して観察しています。

種の絵を描き、気が付いたことを文にします。
「スイカみたいな形をしている」
「黒色をしている」
「石みたい」
「固い」
「この小さな種があさがおの花になるなんて不思議だな」

子ども達は、いろいろなことに気が付きました。

  
  
  
  
  

最後は、種まきの説明もしました。

   

子ども達からたくさんの質問がありました。
「何色の花が咲くの?」
「長い丸いやつ(支柱のことです)は、どうやって使うの?」
「ピンクの花は咲きますか?」
「一つの穴に種を2つまいたらどうなりますか?」

子ども達は、楽しみでしょうがない様子です。

来週は、いよいよ種をまきます。