今日の六小

6年生環境教室

2021年2月3日 17時13分
六年生

子ども達は、発砲スチロ-ルに手形をとった後、環境について学習しました。
  

「地球温暖化」
これは、私達が真剣考えて取り組んでいかなくてはならない問題です。

昨夏、古河市では39.6℃を観測した日がありました。
また古河に限らず、真夏日や猛暑日を記録する地点がたくさんありました。

このまま何の対策もしなかった場合、21世紀末(2081年~2100年)の平均気温は、2.6℃~4.8℃まで上昇する可能性があると予測されています。

対策を取らなかった場合、21世紀末の東京では真夏日が103日ほどになると予測されています。
一年の1/3が真夏日だなんて・・考えただけで恐ろしくなります。

聞いている子ども達の表情も真剣です。

講師の先生が、地球温暖化防止のために取り組みたい「COOL CHOICE」について教えてくれました。

◎ク-ルビズ  
◎ウォ-ムビズ
◎スマ-トム-ブ(移動をエコに。徒歩やバス、自転車を使う)
◎エコドライブ(燃費消費量やCO2排出量を減らす運転をする)
◎できるだけ1回で受け取りませんかキャンペ-ン(配達を1回にしてもらう)
◎5つ星家電買い換えキャンペ-ン(LED照明や省エネ家電への買い換え)
◎エコ住キャンペ-ン(高断熱、省エネ住宅へのリフォ-ムや建てかえ)
◎チョイスエコカ-(低燃費、CO2排出量を減らす車への買い換え)

ク-ルビズ、ウォ-ムビスは、子どもも大人も気軽に取り組むことができるク-ルチョイスです。

子ども達の中に、「地球温暖化防止」の意識が芽生え、その気持ちが育っていくことを願います。
そして私達大人は、子ども達の未来を守るためにも環境問題を他人事にせず、できることからコツコツ取り組んでいかなくてはいけないと・・強く思いました。

 

追伸:
発砲スチロ-ル手形のブログで書き忘れたことがありましたので、ここに追記しておきます。
発砲スチロ-ルのリサイクル率は大変高く、「リサイクルの王様」と言われているそうです。
溶かすと小さくなり、リサイクルしやすいそうです。

身近な成分としてオレンジ等柑橘類の皮に含まれるリモネン成分が発砲スチロ-ルを溶かすということで、本日は油絵の具にリモネンを混ぜたものを使用しました。
子ども達は、リモネンの成分で発泡スチロ-ルがジュワッと溶ける様子をしっかり感じることができました。